【こどもちゃれんじじゃんぷ】年長コースの口コミ感想!写真45枚で徹底レビュー

年長向けのこどもちゃれんじってどう?
どんな教材がもらえるの?
コースは?
口コミを知りたい!

こんにちは、shufukaneko(@shufukaneko)です。今回は上のような悩みを解決します。

こどもちゃれんじは多くの方に利用されている幼児教材で、エデュトイ・DVD・ワークといった豊富な教材が特徴です!

学べるおもちゃ「エデュトイ」が目当てで申し込む人も多いですね。

こどもちゃれんじじゃんぷの基本情報

わが家でも実際に受講していますが、具体的に感じた内容は次のとおりです。

悪かった感想(口コミ)
  • ワークの量が物足りない
  • 英語学習は少なめ
  • 部屋が散らかる
  • コースを1つしか選べない
  • 料金はまあまあかかる
良かった感想(口コミ)
  • 楽しく勉強ができる
  • 自然を感じる経験も
  • 毎日机に向かう習慣がついた
  • 時間への意識も持てるように
  • デジタル教材がボリューム満点
  • 小学校入学に向けての準備OK

もちろん良くない感想もありますが、率直に

こどもちゃれんじじゃんぷを選べば間違いない

もう、こどもちゃれんじに決まりね!

すぐに決めてもいいですが、特徴的な教材だからこそ人によって合わない場合も。

ということで本ブログ記事では、幼児ポピーを検討しているパパ・ママ向けに

  • こどもちゃれんじじゃんぷを受講した感想
  • 実際の教材のレビュー

について詳しく紹介します!教材の写真45枚で詳しく伝えていくので、ぜひチェックしてみてください♪

申込みはわずか2分♪プレゼントももらえる

特別な割引情報が入ることもあるので要チェックです♪

気になるところは、先にチェックできます♪

目次(タッチで移動できます)

口コミ前にこどもちゃれんじじゃんぷ(年長)の基本情報をチェック!

こどもちゃれんじじゃんぷの基本情報

こどもちゃれんじじゃんぷの基本情報を確認しておきましょう!

じゃんぷで選べるコース

こどもちゃれんじじゃんぷのコース

  • 総合コース
    → いろんな教材がもらえる
  • 思考力特化コース
    → ワーク中心

「エデュトイ」「DVD」「絵本」がもらえるのが「総合コース」。

迷うんだったら、まず「総合コース」OK!

初めて通信教育を利用する人、小学校に向けて入学準備をしたい人は「総合コース」がオススメ

およそ3倍のワークが楽しめるのが「思考力特化コース」。

思い切りワークを楽しめそう♪

すでに学習習慣が身についている人、レベルの高い問題に挑戦したい人には「思考力特化コース」がオススメ

教材の前月5日までなら、いつでもコース変更できます!
(例:10月号なら9月5日までに会員ページから申請すればOK)

じゃんぷの教材内容

毎月、以下の内容が届きます。

教材の中身
  1. キッズワーク
  2. パワーアップワーク
  3. エデュトイ
  4. 絵本
  5. DVD
  6. デジタルワーク
  7. 理解度チェック&アドバイス(5月・8月・12月)
  8. デジタルワーク

毎月かなりのボリュームです♪

毎月1日までに届きます。
(例:10月号は10月1日までのお届け)
→ 詳しくは「【お届け日】こどもちゃれんじはいつ届く?」で。

かなり内容も豊富なので、プレゼントとして受講するのもあり!祖父母に送ってもらうのもいいですよ♪

じゃんぷの年間ラインナップ

エデュトイや特別教材

入会するタイミングは、年間ラインナップを参考にしてみるといいですよ♪

年間カリキュラム

こどもちゃれんじの到達レベルは高く、自然と先取り学習ができます!

\先取り学習で選ぶならこちら/

じゃんぷのコース受講費

こどもちゃれんじじゃんぷの月額料金

支払い方法月額料金
毎月払い2,980円/月35,760円/年
12ヶ月一括払い2,480円/月~29,760円/年

迷ったら「一括払い」一択です!

途中で解約しても、返金されるので安心ですよ。

\こどもちゃれんじの料金の詳細はこちら/

教材の「年間ラインナップ」や料金がお得になる「最新キャンペーン」は 、資料請求 で確認できます。

わが家も公式サイトにはないキャンペーンで、3ヶ月分以上お得になりましたよ♪

→  資料請求でお得なキャンペーンをチェックする

ちなみに再入会でも利用できるキャンペーンがほとんど!あきらめずにお得に入会しましょう♪

さっそく入会を検討したい人は、資料請求で体験セットがもらえます

→  今すぐこどもちゃれんじを無料体験する

【悪い口コミ】こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)で残念だった点

こどもちゃれんじじゃんぷの悪い口コミ

教材選びのポイントとなるのが「悪い口コミ」!

実際に使ってみて残念だった点を、隠さず紹介していきます。

どんな教材にも、気になる部分はあるものね。

後悔しないよう、しっかりチェックしておきましょう!

①こどもちゃれんじじゃんぷのワーク2冊は1ヶ月もたない

こどもちゃれんじじゃんぷのワーク

こどもちゃれんじは、年長向けの「じゃんぷ」からワークが増えます

  • キッズワーク
  • パワーアップワーク

の、なんと毎月2冊ずつ

小学生に向けて勉強も本格的になっていくんです!

ただワークが2冊あっても、わが家では1ヶ月持ちませんでした・・・

ワークのボリューム

ワーク名ページ数
キッズワーク18ページ
パワーアップワーク18ページ
こどもちゃれんじじゃんぷのワーク

ワークのほとんどは、2ページで1つの内容。

2冊合計で36ページあり、1日2ページずつやれば18日で終わるのですが・・・

2ページだと、5分かからず終わっちゃいます(汗)

5分じゃ物足りないわね。

わが家の娘の場合は毎日約15分取り組み、1日6ページずつ進めています。そうすると・・・わずか「6日」で終わってしまうんです

1ヶ月なんて、全然もちません。

しまじろうクラブの問題

ここで使えるのが、2021年度よりスタートした「しまじろうクラブ」のデジタルワーク

なんと月に90問も配信されます♪

早くワークが終わった月は、デジタルワークでプラスの問題に挑戦!

  • 文字
  • 知恵

など幅広い問題にも対応!もちろん追加費用は無料ですよ♪

教材の充実ぶりは、さすがこどもちゃれんじね!

②英語の学習はほとんどできない

幼児期はなるべく多くの英語を聞かせてあげたいところ。ただ、こどもちゃれんじじゃんぷでは英語の学習はほとんどありません。

こどもちゃれんじじゃんぷの主な教材は、

  • 2冊のワーク
  • エデュトイ
  • 絵本

ですが、この中に英語についての内容はありません

英語が入っているのは「DVD」の中!収録されているのは、わずか数分のみです。

「I’m sorry」などの簡単な表現や、数個のアルファベットが学べます。

月に1回、数分じゃ物足りないわね。

ただ、こどもちゃれんじには英語に特化した

  • こどもちゃれんじEnglish (約1,467円/月~)
  • WorldwideKids (3,900円/月~)

という2つの教材が用意されています!

遊び中心で、英語が初めてでもすぐに慣れます♪

こどもちゃれんじEnglishで扱う単語数

これはすごいわね!

こどもちゃれんじEnglishで学ぶ単語数は小学校で扱う約3倍♪英語にこだわりたいなら、こうした教材を併用するのもいいですね!

資料請求でお試し教材&DVDも無料でもらえますよ!

→ 公式サイトでお試し教材をもらう

\英語を先取りしたいならこちら/

③おもちゃや教材が散らかる

こどもちゃれんじじゃんぷを受講すると、おもちゃや教材がかなり増えます!

これはもうしょうがないわね。

使い終わったものはなるべく処分していますが、それでも収納スペースを圧迫しますね(汗)

子供がエデュトイを出しっぱなしにすることも(汗)

こどもちゃれんじに限ったことではないですが、教材が多いのは事実です。

通信教育の中にはシンプルな教材もあります。

タブレット教材なら「スマイルゼミ」
  • タブレット1つで学べる「スマイルゼミ」!英語も学べて、2週間の無料体験も♪

 スマイルゼミの口コミレビューはこちら

 今すぐパンフレットとキャンペーンコードをもらう

シンプル教材なら「幼児ポピー」
  • ワーク&絵本でコスパNo.1の「幼児ポピー」!シンプルなのに教材は充実♪

 幼児ポピーの口コミレビューはこちら

 今すぐお試し教材をもらう

④1つのコースに絞るのが心苦しい

こどもちゃれんじには、

  • 総合コース
  • 思考力特化コース

の2種類が用意されています。

コースの違い

総合コース思考力特化コース
料金2,480円/月~2,480円/月~
エデュトイ年9回年1回
(かきじゅんナビのみ)
DVDありなし
絵本 あり なし
キッズワーク あり
(9課題/月)
あり
(30課題/月)
パワーアップワーク あり
(9課題/月)
なし
思考力ぐんぐんワークなしあり
(32課題/月)
考える遊びセットなしあり
添削課題なしあり
(年3回)
特別教材あり
(年8回)
あり
(年6回)
保護者向けリーフレットありあり

総合コースは、エデュトイ・絵本・DVDがもらえて楽しく学べます

子供が思い切り喜ぶのはこっちね!

一方の思考力特化コースは、ワークが充実!思考力が高まる教材もそろっています。

実際に受講していましたが、これがかなり難しい!ただ、

  • を悩ます問題も多くて、思考力が育つ!
  • 考えることの楽しさや達成感を得られる!
  • じっくり考える習慣がつく!

という良さもありました!

ワーク好きにはぴったりの内容がそろってますよ♪

もちろん、どちらか1つしかコースは選べません!本当に心苦しい・・・。

思考力特化コースを受講した感想は「こどもちゃれんじ「思考力特化コース」の口コミ感想レビュー」で詳しく紹介しています!

⑤こどもちゃれんじじゃんぷの受講料金は安くない

こどもちゃれんじじゃんぷを受講すると、料金がまあまあかかります。

やっぱり毎月の料金も重要よね。

こどもちゃれんじじゃんぷの料金は「2,480円/月~」。

年間にすると「29,760円/年~」がかかってきます。

払えない額じゃないですが、特別安いわけでもないですね。

幼児教室や塾に比べると半額以下ですが、他の教材に比べてちょっと高めなんです。

月額料金の比較

通信教育名教材の種類月額料金
幼児ポピー あおどり主に紙教材1,045円/月~
Z会幼児コース 年長 主に紙教材 2,431円/月~
こどもちゃれんじじゃんぷ紙教材
デジタル教材
2,480円/月~
スマイルゼミタブレット教材3,278円/月~
ワンダーボックスタブレット教材3,700円/月~

2021年度からはデジタル教材もスタートして、内容が充実しているのは事実!

ちょっと高めですが、それだけの価値はあります!

\こどもちゃれんじ料金の詳細はこちら/

どうしても料金にこだわる場合は、半額以下で使える「幼児ポピー」がオススメです

→ 幼児ポピー公式サイトでお試し教材をもらう

【良い口コミ】こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)で良かった点

こどもちゃれんじで良かった点

次に、こどもちゃれんじじゃんぷの魅力をたっぷり紹介してきます!

正直、豊富な教材をいかした教育効果の高さにビックリ

人気の通信教育なだけはあります!

①こどもちゃれんじじゃんぷは勉強が楽しい!

こどもちゃれんじでまず感じるのが「勉強が楽しい!」ということ。

娘も喜んで勉強するようになりました♪

というのも、教材の中には遊びながら学べる工夫がたくさんあるからです!

こどもちゃれんじじゃんぷの数字の練習

こちらは数字のページ。お誕生日をテーマに、数字の練習ができるようになっています!

自分のお誕生日も書けていいわね!

こどもちゃれんじじゃんぷのカタカナ

こちらはカタカナのページ。シールを貼りながら、カタカナを使った言葉を学べます!

子供はシールが大好き!難しいものもグッと取り組みやすくなりますね♪

カタカナにひらがなのルビがあったり、イラスト付きでイメージとつながるようになっているなど、効果もバツグン!

こどもちゃれんじじゃんぷのできたボード

「できたボード」というのもついていて、ワークができたらシールを貼っていきます!

「できたー」っていう達成感もありそう♪

こどもちゃれんじのしかけ図鑑

しかけたっぷりの図鑑が届くことも!上の画像は、宇宙についての図鑑です。

ビックリするようなしかけがたくさんあって、宇宙にも興味津々になりました♪

オトナも楽しめるぐらいの図鑑ですよ!

思考力特化コースなら考える力も身につく

こどもちゃれんじじゃんぷの思考力特化コースでは、総合コースの倍の量のワークを思い切り楽しめます

娘はワークが好きだったので、合っていましたね!

ワークの内容は、総合コースに比べて

  • 考える問題が多い
  • 問題文が長い

という感想。

ここにテキストを入力慣れるまでは、横について問題文を読んであげました。

ただその分、

  • 考える力は間違いなく身につく!
  • 読解力も身につく
  • じっくりと問題に取り組めるようになる!
  • 解けたときに達成感を得られる!
  • 考えることが好きになる!
  • 勉強に自信が持てる!

という良さも実感できました!

こどもちゃれんじじゃんぷの思考力特化コースに取り組む様子

文章をじっくり読ませる問題も多く、本読みもかなり上達♪

具体的な中身もちょっとご紹介しましょう。

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース「論理」の問題
こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース「論理」の問題

こちらは「論理」の問題。左側図形の問題では、図形の回転している規則性を見つけます!

方向をつかみにくい図形ね。
これなら図形の感覚も育ちそう♪

右側は数の学習。残っている数と減った数をもとに、始めの数を考えるようになっています。

問題文が長く、内容を理解するのが難しくなっています!

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース「論理」と「言語」の問題
こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース「論理」と「言語」の問題

左側は数の問題。文に書かれている条件に沿って分けると、それぞれいくつになるかを考えます。

やってみると分かりますが、大人でもちょっと困りますよ(汗)

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース「論理」の問題を説明してもらう

僕も5歳の娘の説明を聞いて「なるほどねー」って納得。

子どもって、やればやるほど考えられるようになる子からすごいわよね♪

僕自身も、子どもの成長のすごさを感じずにはいられませんでした・・・。

右側は大人が文章を読んで、内容を理解する問題です。大事な要点をしっかり受け取る「聞く力」が育ちます♪

ほかにもたっぷり!はっきりいって、良問揃いですよ♪

思考力特化コースを受講した感想は、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ合わせてお読みください。

②自然を感じる経験もできた♪

文字や数の勉強だけでなく、自然についての経験ができるのもこどもちゃれんじの良さです!

月によっては、実際に植物を育てる教材がついてきます。

こどもちゃれんじの植物を育てる教材

こちらは実際の「オジギソウ」を種から育てる教材!

なんと容器・土・種まですべて教材に入ってます!

上の写真や、「ペコタン」と名付けた芽に水をあげているところです。

植物の芽を応援する様子

なんとメガホンまでついているので、「大きくなれー!」と応援もします!

自然に親しみながら、優しい気持ちも育ちそうね♪

こどもちゃれんじじゃんぷの雲の教材

こちらは「雲」を観察する教材。普段何気なく見ている雲を、深く知る機会になります!

窓に枠を当てて雲を観察する様子

窓に枠を当てて、雲を観察します!

「すじぐもがあるから、晴れですね」って、天気予報士になりきってました♪

あまり期待はしていませんでしたが、家庭ではなかなかできない良い経験になりました

③毎日の学習習慣が身についた!

こどもちゃれんじじゃんぷを始めて、毎日の学習習慣が身についたことが本当によかったです

自分から勉強する子になると助かるわよねー。

小学校に向けて、いいリズムが作れましたね!

こどもちゃれんじのお片付けBOX

学習習慣のきっかけになったのが、こちらの

  • お片付けBOX
  • じぶんのつくえシート

です。

じぶんのつくえシート

普段は本棚にありますが、保育園から帰って勉強の時間になると、机の上にシートを広げて「勉強モード」!

自分専用のスペースってのがいいみたいですね♪

整理整頓の練習にもなりそう!

しかも片付けまで自分でできるように

もちろん子供が取り組みやすいよう、たくさんのイラストとシール付きの教材でハードルを下げてあるのも大きな特徴

楽しくて、しかも自分でできれば、自然と自分から勉強する子になるものです。

④時間の意識もバッチリ

こどもちゃれんじじゃんぷには、時間への意識がもてる教材も

小学校に向けて、ちょっとでも時間を気にしてほしいものね。

あさのじかんチャレンジボード

例えば、こちらは絵本の中についている「あさのじかんチャレンジボード」という教材です。

「朝起きてから何を準備するか」を5分刻みで決めておくものになります!

そしてこちらが、娘が決めた朝の時間!※どくしょの「ど」が鏡文字になっています(汗)

ちょっと見にくいですが、起きてからの時間で次のようになっています。

  • ~10分:きがえ
  • 10~30分:しょくじ
  • 30~35分:はみがき
  • 35~40分:妹の世話(書いてあるのは妹の名前です)
  • 40~55分:どくしょ
  • 55~60分:いく
朝のご飯の風景

朝ごはん中はこんな感じ。机の上に「あさのじかんチャレンジボード」を置いて、あせりながら食べてます(汗)

時間通りいかないことの方が多いですけどね。

それでも、時計を見る回数はずっと増えそうね♪

朝の時間をスムーズに過ごすことはとっても難しいですが、時間への意識が変わることは間違いなし!時間が意識できると、

「6時からご飯食べるよー。」
「7時からお風呂に入るよー。」

など、時計を見ながら会話もできるようになります。

ここまでできると、小学生に向けて時間の意識はバッチリですね♪

⑤デジタル教材がかなり良い!

こどもちゃれんじでは、2021年度より新しくデジタルワークのアプリ「しまじろうクラブ」がスタートしました!

このアプリは、とにかくボリューム満点でやりがいのある内容になっています

しまじろうクラブの内容

  • デジタルワーク(毎月90問配信)
  • 理解度チェック
  • しまじろうアニメ
  • 「しまじろうのわお!」動画
  • お出かけDVDの動画
    など

すごいボリュームね♪

しまじろうクラブアプリの問題

上の画像は、実際の問題。読み上げや自動採点の機能もあるので、子供だけでもサクサク進めます

夕方の忙しい時間も、自分で取り組んでくれますよ♪

しまじろうクラブの動画

知育動画もてんこ盛り!いつものYoutubeタイムが、知育タイムに早変わりしますよ♪

しまじろうクラブについては、以下の記事で詳しく解説しています。

\デジタルワークの詳しくはこちら/

⑥入学準備もバッチリ♪

1年生準備スタートボックスの中身

こどもちゃれんじじゃんぷは「1年生準備スタートボックス」に登録すると、入学準備にピッタリのアイテムがもらえます

1ねんせいじゅんびワーク
1ねんせいじゅんびワーク

例えば、「1ねんせいじゅんびワーク」。

入学してから勉強に困らないように、

  • さんすう
  • こくご
  • かきかた

を先取り学習ができます!

1年生の初めの勉強が先取りできますよ♪

めざましコラショ
めざましコラショ

他にも「めざましコラショ」という目覚し時計がもらえます!

「〇〇ちゃん、朝だよ。一緒に起きよう!」と、名前を読んで起こしてくれます♪

これなら、自分で起きれるようになりそうねっ!

勉強や気持ちの面だけでなく、アイテムや生活習慣でも入学準備をサポートしてもらえたのが良かったですね

入学に合わせて必要なものが、一度にそろうのもお得ですね♪

ちなみに12月にタブレットまでもらえて、なんと無料!これだけお得なサービスは他にありませんね!

お得すぎっ!嘘みたいな話ね♪

無料でワークやDVDが試せます♪

  • 無料のワークが2種類もらえる!
  • 今なら英語の無料教材や絵本も♪

無料の体験セットをもらう

今すぐこどもちゃれんじに入会したい方はこちら

\入学準備講座についてはこちらでも紹介しています/

こどもちゃれんじじゃんぷはどんな教材?年長向けの内容をレビュー

こどもちゃれんじじゃんぷでもらえる教材

気になるのは実際にどんな教材が届くのか、ということ!

少しでも教材の内容が伝わるよう、教材をレビューしていきますね♪

キッズワークでは基礎力をしっかり!イラスト&シールで楽しんで取り組める♪

こどもちゃれんじじゃんぷのワークは、上でも紹介したように、

  • キッズワーク(基礎的)
  • パワーアップワーク(ちょっと難しい)

の2冊。それぞれ難易度が違ってきます!

キッズワーク「ひらがな」の練習
キッズワークの「ひらがな」

こちらは「キッズワーク」にある「ひらがな」の練習です!

「ジャングルでアイテムを手に入れる」っていう設定が良いわね♪

1ページの練習量は取り組みやすい量

5分がんばれば、クリアできます!

内容はイラスト多めのしりとりで、「書く」練習をしながら語彙も増やせます

キッズワーク「数」の練習
キッズワークの「数」

こちらはキッズワークにある「数」の学習。

ひらがなと同じでワクワクするストーリー性が魅力ね♪

シールを貼りながら「数を分解する練習」ができます!

ひき算の基礎になる大事な考えです!

「数字を書く練習」もしっかり!これなら大事なポイントも飽きずに楽しめそうです♪

パワーアップワークは思考力・読解力が高まる良問ぞろい!

パワーアップワークには、キッズワークと比べて、

  • しっかりと問題文を読む
  • 解き方を考える

ような問題が用意されています。

ちょっと難しい問題に挑戦するのも楽しいもの!

パワーアップワーク「時計」の練習

こちらはパワーアップワークにある「時計」の問題。

ちょっと難しそうね。

2ページで、

  • 「時計の読み」
  • 「時間の流れ」

を考えられるように。

思考力」・「読解力」が高められますよ!

難しい場合は、QRコードからヒント動画を見ることも可能!

娘は「やるぞー!」って、挑戦することを楽しんでましたよ♪

キッズワーク「論理」の練習

こちはらパワーアップワークの「論理」の問題です。

ロケットとシールで楽しそう♪

文を読んで、順序立てて理解する練習になります!

色分けや方向のガイドなどヒントもたくさん!

上下」「左右」をおぼえる練習にもぴったりです。

勉強のおともに頼れるエデュトイ「かきじゅんナビ」

子供がもっとも喜ぶ教材が「エデュトイ」!

学べるおもちゃってだけで魅力よね♪

ワークとも連動しているので、楽しく活用できるようになっています!

遊ぶだけで終わらないのがいいですね!

かきじゅんナビを使う様子

こどもちゃれんじじゃんぷで、メインとなるエデュトイが「かきじゅんナビ」。

上の写真は、画面の動きに合わせて指でなぞっているところ。ひらがなを押すだけで丁寧に書き順を教えてもらえます!ほんと時代は変わりましたね・・・

これなら親が注意しなくてもOK♪

キッズワーク「書き順」の練習

ひらがなの「書く」練習をする時期には大活躍!ワークにも書き順の問題がたくさん出題されます。

娘は毎日のように使っていました♪

今までだったらいい加減に済ませていた書き順も、この頃からしっかりこだわるように。

しかも練習するうちに、

左上からスタートするのね。
「たて線」より「よこ線」を先に書くのね。

と書き順のルールにも気づくようになりました。「かきじゅんナビ」さまさまです♪

かきじゅんナビにある「できたボタン」

かきじゅんナビには「できたボタン」がついていて、ワークができるたびにボタンを押します。3回押すと・・・

かきじゅんナビのたからばこ

中央のたからばこが開いて、シールをゲットできるように♪

楽しそう♪

できたボード

シールは「できたボード」に貼っていきます!子供のモチベーションを高める工夫もさすが!

やりきったときの達成感も大きいですよ♪

かきじゅんナビのゲーム
かずならべゲーム

かきじゅんナビは「書き順を調べる」以外にも、シートを入れ替えてたくさんのゲームができます!

  • もじあてゲーム
  • かきじゅんクイズ
  • しりとりゲーム

<数字シート>

  • かずわけゲーム
  • かずならべゲーム

<カタカナシート>

  • もじあてゲーム
  • しりとりゲーム

勉強になる遊びもてんこ盛り♪

かきじゅんナビを活用する良さ
  • 自分で調べるクセがつく
  • 親がすぐとなりにいなくても勉強が止まらない
  • 間違った書き順が身につかない
  • 親が注意しなくてもいい
  • モチベーションがめちゃくちゃ上がる

これだけでも、こどもちゃれんじじゃんぷを利用する価値がありますね♪

→ 資料請求で詳しいパンフレット&体験教材をもらう

プログラミングも学べる「3WAYべんきょうマシン」

こどもちゃれんじじゃんぷのエデュトイで、もう1つ注目なのが「3WAYべんきょうマシン」!

こどもちゃれんじじゃんぷの3WAYべんきょうマシン

かんがえる力を高めるゲームで、プログラミングがじっくり体験できます

遊べるゲームは次の4つ。

3WAYべんきょうマシンで遊べるゲーム
  1. たからさがしゲーム

動きを組み立てる、本格的なプログラミング体験ができます。

  1. おとかくれんぼうゲーム

記憶を頼りに、音を探すゲームです!

  1. おさかなキャッチゲーム

規則性を見つけて、動いてくる魚をキャッチします!

  1. コインゲットゲーム

先を見通して、すべてのコインをゲットできる道を見つけます!

1つゲームにつき、なんと20ステージも

やりきれないほどの大ボリュームです♪

クイズのような問題ではなく、試行錯誤を繰り返すような良問が入っています。

考える力が高まりそうね♪

じっくり考えて学ぶ習慣づくりにも!2020年度から小学校で必修化されたプログラミング教育(※文部科学省)もこれで安心です♪

こどもちゃれんじじゃんぷがオススメな人

こどもちゃれんじじゃんぷを選ぶポイントは次の2つ!

  • エデュトイを楽しめるか
  • レベルは合っているか

教材の質としては間違いありません。入学準備も、こどもちゃれんじを受講していればなんとかなります!

重要なのは、子供に合っているか。
2つのポイントで選んでみましょう!

豊富なエデュトイを楽しめるかがポイント

エデュトイで遊ぶ様子

こどもちゃれんじでは、本当にたくさんのエデュトイが届きます!

しかもどれも機能が豊富なんですよね♪

まずエデュトイを楽しめるかがポイント。

遊ぶだけでも勉強になりそうだものね♪

オススメは、年間ラインナップを見て、楽しそうなエデュトイの月からスタートすること

ほしいエデュトイを狙って、入会・退会を繰り返すのもまったく問題ありませんよ♪

幼児ポピーの教材
幼児ポピー

正直、エデュトイに魅力を感じないならこどもちゃれんじじゃなくてもOK

シンプルかつ、半額以下で使える「幼児ポピー」がオススメ!学ぶ楽しさを実感できる充実した教材が魅力です

→  公式サイトで無料のお試し教材をもらう

\幼児ポピーの口コミ・感想はこちら/

子供にレベルは合っているか

教材を選ぶときのもっとも重要なポイントが「レベルがあっているか」ということ。

こどもちゃれんじでは子供のレベルに合わせて

  • 総合コース
  • 思考力特化コース

が選べます!

学習内容や教材を選べるのもこどもちゃれんじの良さですね♪

  • 学習習慣を身に付けたい
  • 勉強を楽しみたい
  • 興味関心の幅を広げたい
  • 小学校の準備をしたい

という方は、迷わず「総合コース」を選べばOK

こどもちゃれんじじゃんぷの楽しい教材

特にワークは、

  • シールが豊富
  • 迷路形式になっている
  • イラストがたくさん
  • 色分けなどヒントも多い

など、取り組みやすい工夫があって、初心者にもハードルが低くなっています!

これなら初めてでも、楽しめそうね♪

逆に、

  • 難しい問題に挑戦したい
  • 周りに差をつけたい
  • 高い思考力や読解力をつけたい
  • 受験を予定している

という場合は、「思考力特化コース」を選ぶといいです

思考力特化コースで身に付く考え方

「総合コース」の3倍以上のワークを使って、自分なりに考えられる力を高められます!

ただ、思っているより難しい問題も多いです(汗)

心配な方は、 資料請求で思考力特化コースの問題を体験しておくと安心ですよ♪

公式サイトでお試し教材をもらう

→  今すぐ入会する場合はこちら

\無料の体験セット&豪華プレゼントも/

無料の資料請求でもらえる体験セット
無料の資料請求でもらえる体験セット

合わなければ最短2ヶ月で解約もOK!
1日約60円~で、豊富な教材が楽しめます♪

 

\資料請求の中身について詳細はこちら/

 難易度で教材を選びたい場合は、こちらも参考にしてください!

 教材を比較してぴったりの教材を選びたい場合は、こちらも参考にしてください!

 他の教材と迷っている場合には、こちらの記事も参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タッチで移動できます)