【幼児通信教育】おすすめの人気教材ランキングベスト3(2021年版)– category –

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事ではおすすめの幼児向け通信教育教材をランキング形式で紹介しています!
選びやすくベスト3だけを紹介するので、どの通信教育にしようか迷った人は、ぜひ教材選びの参考にしてください♪

幼児向けの通信教育でオススメは?
選び方は?
結局どれがいいの?

こんにちは、shufukaneko(@shufukaneko)です。今回は上のような悩みを解決します。

幼児向け通信教育教材って、たくさん種類があって迷います。

  • せっかく始めても続けられないかも
  • 子供には難しいかも
  • そもそも興味を示さなかったらどうしよう

など、不安なことも多いですよね。

わが家なんて、迷いすぎて10社以上試してますからね(汗)

どの教材にも大きな特徴があるので、子供に合った教材を選ぶのが大事

では、さっそくおすすめの人気教材ランキングをチェックシていきましょう!

【総合力】幼児通信教育おすすめの人気教材ランキング

おすすめの人気教材
ランキング
第1位
第1位
第2位
第2位
第3位
第3位
総合力おすすめランキングベスト3
こどもちゃれんじ

幼児ポピー

ワンダーボックス

【観点別】幼児通信教育おすすめの人気教材ランキング

おすすめの人気教材
ランキング
第1位
第1位
第2位
第2位
第3位
第3位
利用料金おすすめランキングベスト3
がんばる舎

幼児ポピー

Z会
レベルおすすめランキングベスト3(簡単)
低ハードル

こどもちゃれんじ

幼児ポピー

スマイルゼミ
レベルおすすめランキングベスト3(高難度)
※高ハードル

モコモコゼミ

Z会

RISU
タブレットおすすめランキングベスト3
スマイルゼミ

ワンダーボックス

RISU
英語もおすすめランキングベスト3
こどもちゃれんじ
English

スマイルゼミ
-

タッチで、目的のランキングに移動もできます♪

いろんな観点で教材を比べながら、ぜひ子どもにあった教材を選んでください!

「いろいろ迷いたくない!」という人は、「総合力おすすめランキング3」だけでOK!
どんな人でも後悔しない教材ばかりです

そこで本ブログ記事では、子供に合った教材を選べるように

  • 【幼児通信教育】おすすめの人気教材ランキング

を詳しく紹介します!

なお記事後半では、無料で体験できる「お試し」教材ランキングも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

気になるところは、先にチェックできます♪

目次(タッチで移動できます)

幼児向け通信教育教材の選び方|おすすめランキングの観点

幼児向け通信教育教材の選び方

幼児向けの通信教育教材を選ぶとき、

  1. 料金
    • 安いほどいい!ただ支払い方法や割引も様々。資料請求で要チェックです!
      公式サイトにはなく、資料請求だけにのっている情報も
  2. レベル
    • 難しいほど効果が高い!ただハードルが低いほど取り組みやすく続けやすいです。
  3. 種類
    • 主に「紙の教材」「タブレット教材」の2種類。
  4. 楽しさ(子供のくいつき)
    • 教材ごとに、子供を学習に向かわせる工夫があります!
  5. 内容
    • 何を学びたいか、という本質的なもの。教材によってまったく違いますよ!

といったポイントで選びます!

というのも教材によって特徴が大きく異なり、どの子にもあった万能な教材はないからです。

「どうして通信教育で学ぶのか」という理由、例えば

  • 小学校で勉強に困らないようにしたい
  • 受験に対応できるよう少しでも先取りしたい
  • 子供の将来のために能力を伸ばしたい
  • 子供のひまな時間を有効に活用したい

などをはっきりとさせておくと選びやすくなります。

子供が学ぶ理由見つけておきましょう♪

ランキングで紹介する人気の幼児通信教育教材9社

今回ランキングで紹介する幼児向け通信教育教材9社は、次のもの。

幼児通信教育教材9社

教材名対象
年齢
月額
料金
レベル種類楽しさ主な
内容

こどもちゃれんじ
0~6

1,790円~
紙+α 文字

言葉
生活習慣
社会性

Z(ゼット)会
3~6

1,870円~
紙+α文字

言葉
自然体験

スマイルゼミ
3~6

3,278円~
タブレット文字

言葉
知恵
英語

幼児ポピー
2~6

931円~
紙+α文字

言葉
工作
運動遊び
入学準備

がんばる舎
2~6

733円~
紙プリント文字

言葉
記憶力
知恵

モコモコゼミ
1~6

1,408円~
紙+α文字

言葉
思考力

ワンダーボックス
4~10

3,700円~
タブレット思考力
発想力
創造性

RISU
4~12

2,750円
タブレット
算数

こどもちゃれんじ
English
1~6

1,467円~
(※)
紙+α英語
※教材のお届けと支払いは2ヶ月に1回。

【総合】幼児通信教育おすすめの人気教材ランキングベスト3

ではさっそくランキングを紹介していきましょう!まずは総合力おすすめランキングです。

あれこれ悩みたくないということなら、これだけで見ればOK!

総合力おすすめランキングベスト3

ランキング月額料金レベル種類楽しさ内容
第1位
こどもちゃれんじ

1,790円~
紙&
タブレット
勉強
生活習慣
など
第2位
幼児ポピー

931円~
基本は紙勉強
知育
など
第3位
ワンダーボックス

3,700円~
タブレット
&キット
思考力
発想力
創造性
など

選び方で紹介した「料金」「レベル」「楽しさ」「内容」で、総合的に判断。

この中から選べば、間違いないですよ!

第1位【No.1】こどもちゃれんじ

総合力おすすめランキング第1位は「こどもちゃれんじ」!豊富な教材による教育効果の大きさが特徴です

はっきり言って、

こどもちゃれんじを選んでおけば間違いなし

安いし、楽しいし、心や生活習慣を育む内容もあります♪

こどもちゃれんじの教材は、

  • DVD
  • ワーク
  • エディトイ
  • 絵本
  • その他特別教材

と、かなりボリューム満点!さらにそれぞれの教材が連動しているため、さらに効果が高まります

例えば、年長向け教材でもらえる「かきじゅんナビ」というエデュトイ。

かきじゅんなび

ひらがなのボタンを押せば、書き順を教えてくれるというすぐれもので、簡単な数字のゲームもできます。

書き順についての問題

こちらは、同じ月のワーク。書き順をテーマにした問題が多く出題されています。

DVDの映像

そしてこちらがDVDの中身!かきじゅんナビを使った内容が収録。これを見ると、かきじゅんナビを使ってさらに遊びたくなります!

絵本の中身

また絵本の中にも、かきじゅんナビについての内容が収録されています。

これだけ教材が連動していると、自分から取り組みたくなるし、書き順も自然と身に付きます♪

ここで紹介した以外にも、各年齢で身につけるべき内容をエデュトイで遊びながら身につきます

月々の料金は以下の通り。

講座名対象年齢月額料金
こどもちゃれんじ
baby
0~1歳1,790円~
こどもちゃれんじ
ぷち
1~2歳1,980円~
こどもちゃれんじ
ぽけっと
2~3歳1,980円~
こどもちゃれんじ
ほっぷ
3~4歳1,980円~
こどもちゃれんじ
すてっぷ
4~5歳2,480円~
こどもちゃれんじ
じゃんぷ
5~6歳2,480円~

年長でも1日あたり83円程度。缶コーヒーを買うよりも安いですね!

資料請求でもらえるお試し教材も豊富さも大きな特徴!

  • レベル
  • 教材内容
  • DVD内の映像教材
  • 子どもの食いつき

がしっかりチェックでき、試してみる価値はありますよ

申込みはわずか2分♪プレゼントももらえる

特別な割引情報が入ることもあるので要チェックです♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 資料請求でもらえる体験セットの口コミ・感想

第2位【No.2】幼児ポピー

幼児通信教育教材おすすめランキング第2位は「幼児ポピー」です。

幼児ポピーの運営は、学校のテストやドリルの開発・販売を行っている「新学社」。現場のことをよく知っているので、入学準備にもぴったりです!

幼児ポピーでは

  • ワーク
  • 絵本
  • 特別教材

といったメインの教材の他に、デジタルワーク特別教材といった豊富な教材も。

勉強だけなく、「体・心」も育んでくれます!

幼児ポピーのこころを育む内容

こちらは「友達を思いやる気持ち」を育む内容です。保育園や幼稚園で、友だちとの時間が増えるこの時期。仲間関係のつくり方を知るのも、とっても大事なことです

幼児ポピーの体を育む内容

これは跳び箱につながる運動を学べるページ。小学校の体育で困らないような、体の使い方を学べるのもとっても嬉しいです

幼児ポピーのくまさん歩きに挑戦

家でも、実際にやってみました!手や肩で体重を支える動きが、跳び箱の動きにつながります。

意外と子供の方がうまくできます♪

子供が楽しみながら入学準備ができるのが、幼児ポピーの大きな特徴ですね

毎月の料金は以下の通り。

対象年齢月額料金
2~3歳931円~
3~4歳931円~
4~5歳1,045円~
5~6歳1,045円~

幼児向け通信教育教材の中でも抜群のコスパ!1日あたり「約31円~」で利用できます!

料金が安いと、始めやすくて続けやすいんです。

もし子どもに合わなくても出費が少なくて済むわね。

月額1,000程度なのですぐに入会してもいいですが、まずお試し教材を利用してみるのがオススメ

  • レベル
  • 教材内容

などチェックできますよ♪

第3位【No.3】ワンダーボックス

幼児通信教育教材のおすすめランキング第3位は「ワンダーボックス」!ワクワクがつまったアプリ&キットが魅力の教材です

通信教育は、毎日子供にやらせるのが大変ですよね。

せっかくお金を払っても、やらずにたまっていっては意味がありません。

ただワンダーボックスは黙っていても子供が喜んでやること間違いなし通信教育の枠を超えた魅力が詰まっています。

ワンダーボックスのアトラニアス

これは「アトラニアス」というアプリです。脳がふるえるパズルや迷路が毎月届けられます!

大人でも悩む問題がたくさん!子供が先にひらめくことも多いですよ♪

これは「テクロンとひみつのけんきゅうじょ」というアプリで、科学の視点で考えるパズルです。

与えられた問題を考える他に、自由に作品を作れます。上の画像は、実際に5歳の次女が作った作品。科学の知識や考え方だけでなく、創造性も高められますね♪

常識にとらわれない自由な発想が良い!

アプリの他にもキットと呼ばれる、実際に手を使う教材もあります。

ギアギアワールド

写真のものは「ギアギアワールド」という教材で、歯車を組み合わせながらパズルを解いたり、作品を創造できたりする教材です。

ワンダーボックスの学力向上効果

ワンダーボックスでは、継続して取り組むことで算数の偏差値IQを高めるという実証も。

知識を増やすのではなく、IQや思考力などの「地頭力」を伸ばします!

欧米でも進められている最新のSTEAM教育に対応した教材で、「思考力」「発想力」「創造性」を高めたいならワンダーボックスがおすすめです

ワンダーボックスの料金

年齢月額料金
3~4歳(年少)3,278円/月~
4~5歳(年中)3,278円/月~
5~6歳(年長)3,278円/月~

7日間限定で、アプリで遊び放題
頭が良くなる理由が分かりますよ♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 退会方法についての情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

【観点別】幼児通信教育おすすめ人気教材ランキング

次に【観点別】のおすすめランキングを発表していきましょう!

紹介するランキングは、次の5種類。

格安の幼児通信教育おすすめ人気教材ランキング

料金で決める格安おすすめランキング

通信教材を選ぶときに、「料金」は特に重要なポイント!

わが家が「幼児ポピー」を始めた理由も、月額料金が安いからでした・・・(汗)

料金が安いと、もし続かなくても少ない出費ですむので安心です♪ではさっそくいきましょう!

格安おすすめ人気教材ランキングベスト3

ランキング月額料金レベル種類楽しさ内容
第1位
がんばる舎

733円~
紙プリント
文字

言葉
記憶力
知恵
第2位
幼児ポピー

980円~
紙+α文字

言葉
工作
運動遊び
入学準備
第3位
Z会

1,870円~
紙+α 文字

言葉
自然体験

第1位【No.1】がんばる舎

料金がもっとも安いのは「がんばる舎」です!

がんばる舎の料金

年齢月額料金
2歳程度733円~
3歳程度733円~
4歳程度733円~
5歳程度733円~
6歳程度733円~
小学生1年生程度733円~

なんと年齢が上がっても、驚きの安さが続くんです♪

がんばる舎のプリント教材

料金の秘密は、シンプルなプリント教材!あれこれ届かないので、管理も収納も楽チンです。

冊子が一般的ですが、プリントも良いですよ!中央で折れてないので、見やすく書きやすいです♪

  • かず
  • ひらがな
  • ちえ
  • 生活の知識

を、まんべんなく無理のないレベルで学習できます!

子供に通信教育はやらせたいけど、料金をなるべく抑えたい方は「 がんばる舎 」がおすすめ

今なら初月無料キャンペーンも実施しています。

申し込みから解約まで、すべてWebで手続きます♪

期限までに解約すれば、
完全無料で受講できますよ♪

 がんばる舎の公式サイト

第2位【No.2】幼児ポピー

次に料金が安いのは「幼児ポピー」です。先程も紹介したとおり、教材は充実しており、コストパフォーマンスではもっとも優秀!

幼児ポピーの料金

講座名年齢月額料金
ももちゃん2~3歳980円
きいどり3~4歳
(年少)
980円
あかどり4~5歳
(年中)
1,100円
あおどり5~6歳
(年長)
1,100円

コストパフォーマンスで選ぶなら、間違いなく「幼児ポピー」がおすすめです

イード・アワードの顧客満足度調査では、「最優秀賞」を最多の4回受賞しています♪

圧倒的な安さを実現していながら、

  • シール&工作がたっぷりついた読み物教材
  • 入学準備までバッチリのワーク教材

など、内容は充実♪

さらにお試し教材なら無料で楽しめます!

もらわないと損なレベルです♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

第3位【No.3】Z会

第3位は「Z会」です。なんといって、質の高さが評判の教材です

  • ハイレベルのワーク
  • 提出課題
  • 経験教材

など、他の教材にはないレベルの高い教材で「あと伸び」力を育める教材として注目されています。

ただし、実は教材の料金もリーズナブル

Z会幼児コースの料金

年齢月額料金
3~4歳
(年少)
1,870円/月~
4~5歳
(年中)
2,244円/月~
5~6歳
(年長)
2,431円/月~

年長でも、一日あたりおよそ80円!缶コーヒーよりも安いですね♪

さらに1ヶ月でも解約できる点も嬉しいポイント!合わないと思えば、サクッと辞められます♪

子供には高い学力をつけてほしいけど、料金を抑えたいという人におすすめです

「あと伸び力」をつけるならコレ!

資料請求でおためし教材がたっぷりもらえる
もちろん入会の必要なし

※対象商品がなくなり次第、終了となります

わずか2分でかんたん請求♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら

>> ランキングのリストにもどる

低ハードル幼児通信教育おすすめ人気教材ランキング

楽しく続けられるランキング

次に、低ハードルで楽しく続けられる幼児通信教育のおすすめ人気教材ランキングを紹介します!

教材のハードルが低めに作られていると、

  • 子供が取り掛かりやすい
  • 楽しんで続けやすい
  • 毎日の習慣がつくりやすい

という特徴があります。

これから勉強を始める人、初めて通信教育を利用する人にはぴったりの教材ばかりです!

毎日の学習習慣を身につけるのに最適ですよ♪

【レベル】低ハードルで楽しく続く幼児通信教育のおすすめ人気教材ランキング

教材名月額
料金
レベル種類楽しさ主な
内容
第1位
幼児ポピー

931円~
紙+α文字

言葉
工作
運動遊び
入学準備
第2位
スマイルゼミ

3,278円~
タブレット文字

言葉
知恵
英語
第3位
こどもちゃれんじ

1,790円~
紙+α 文字

言葉
生活習慣
社会性
※教材のお届けと支払いは2ヶ月に1回。

第1位【No.1】幼児ポピー

第1位は「幼児ポピー」!

小学校教材を扱う「新学社」が出版しており、子供が無理なく楽しく取り組めるように作られています

というのも、

  • オールカラー
  • イラストが豊富
  • シールたっぷり
  • ダジャレや絵さがしで勉強

など、子どもが飽きずに取り組みやすい工夫がとにかくたくさん!

難しすぎず、適度なハードルがいいですね!

ポピーの年長用教材

上の画像は、年長用「あおどり」のページです。シールやイラストも多めで、子供が楽しく言葉を増やせるようになっています

ポピーのひらがなのページ

もちろんひらがなの練習もしっかり!楽しくなぞりがきできるページや、運筆練習のページもあります。

さらに年齢に合わせた工作教材も豊富!

  • 自分なりに工夫する良さの実感
  • 最後までやり遂げる達成感
  • 指先を細かく動かすことによる脳への影響
  • とにかく楽しい

といったメリットも。さすが脳科学の専門家が監修しているだけあります

幼児ポピーの入学に合わせたカリキュラム

幼児ポピーでは年齢に合わせた内容で、入学準備がしっかりできるように作られています。

ハードルは低くても、1年生中旬までの学習を先取りで学習できるようになってます

→ 詳しくは「【これだけでOK】幼児ポピーを入学準備に活用した感想

オススメは前もって、お試し教材を体験しておくこと!シール付きの教材で、幼児ポピーの良さをじっくり試せます♪

入会しなくても、子供の遊びにはぴったり(笑)

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 無料お試し体験の口コミ・感想はこちら

第2位【No.2】スマイルゼミ

第2位は「スマイルゼミ」。

すべてがタブレット1台で学べる「オールインワン教材」で、勉強の楽しさが実感できる中身となっています

タブレットの特徴をいかして、問題はすべて自動で丸つけ!その場であっているかが分かるので、ゲーム感覚で進められます。

自動丸つけは本当に便利♪親子両方のストレスが減りますね♪

スマイルゼミの「きょうのできた」

また「きょうのできた!」では、学習の内容の画像に自由に書き込みをして1枚の作品に。

忙しいパパ・ママにも成果を見てもらうことで、「またやりたい」「がんばりたい」と思える学習習慣が身に付きます

親にとっても、子供が何を学んだかがはっきり分かります♪

両親ともに仕事で忙しい方にこそ、おすすめの教材です

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

第3位【No.3】こどもちゃれんじ

第3位は「こどもちゃれんじ」。

こどもちゃれんじには、子供が喜んで学習に向かいたくなる工夫がいたる所にあります

例えば、年長向けこどもちゃれんじじゃんぷで使える「かきじゅんナビ」!

こどもちゃれんじ

右下のボタンに「できたボタン」があって、ワークを1ページやるごとにこのボタンを押します。

ワークができたら、「できたボタン」を押す

ワークにも「できたボタン」をおそう、のメッセージが。3回押すと、奥の宝箱が開いてシールが取り出せるようになります!

できたシールを貼っていく

シールはチェックシートに貼ることで、進み具合がひと目で分かるようになります。

自分のがんばりが形になるので、もっと頑張りたくなりますよね!

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 資料請求でもらえる体験セットの口コミ・感想

\幼児教材のレベルを詳しく知りたいならこちら/

>> ランキングのリストにもどる

高難度の幼児通信教育おすすめ人気教材ランキング

高難易度おすすめランキング

教材の難度が上がると子供にとってのハードルは高くなります。

ただし到達レベルや学習効果の高さも間違いありません

  • 周りに少しでも差をつけたい
  • 受験対策をしたい
  • 教科書を超えたレベルの力をつけたい

という人は、挑戦してみる価値はありますよ!

【レベル】高難度の幼児通信教育おすすめの人気教材ランキング

教材名対象
年齢
月額
料金
レベル種類楽しさ主な
内容
第1位
モコモコゼミ
1~6

1,408円~
紙+α文字

言葉
思考力
第2位
Z(ゼット)会
3~6

1,870円~
紙+α文字

言葉
自然体験
第3位
RISU
4~12

2,750円
タブレット
算数

第1位【No.1】モコモコゼミ

第1位は「モコモコゼミ」です。

中学受験の実績で有名な塾「サピックス」と提携している通信教材で、小学受験だけでなく中学受験の早期準備にも適しています

そんなモコモコゼミですが、笑えるぐらい難しい・・・。

例えばコレ。

モコモコゼミの言葉の問題

「うごきとことば」の問題ですが、

  • 幅広い知識
  • 豊富な語彙

が必要で、普通の保育園児にはかなり難しいもの。大人でも少し悩みますよね。

次女にやらせたら「??」となっていました。「はく」「ふく」とかしらないよなぁ・・・。

他にもこんな問題。

モコモコゼミの「こうさてんのまがりかた」の問題

交差点を曲がる問題ですが、

  • 文章が長い
  • 指示が細かい
  • 言葉が難しい(こうさてん、さいしょ)

など、かなりの高難易度。大人でも、初見ではとまどうでしょう。

まず文を読む時点で、内容を理解できないですよね。

こんな難しい問題、本当に解けるのかって気になりますよね。実は秘密があるんです

それがモコモコゼミが採用している「らせん型カリキュラム」というもの。

らせん型カリキュラムとは・・・
同じ単元の問題を、少しずつ難易度を上げて繰り返し解きます。少しずつ問題に慣れるので、難しい問題でも解けるように。

だから、幼児でも難しい問題が解けるわけです

努力が形になれば子供も楽しいし、勉強に自信を持てますよね。

他にもタングラムのようなパズル教材もあります。

モコモコゼミのさんかくパズルに取り組む様子

5歳の次女と一緒に挑戦しましたが、かなり悩みました・・・。ただ完成したときはかなり大喜び!考えることの楽しさを実感できたようです!

難しいですが、それだけの力はつきます!試してみる価値はありますよ♪

今なら合わなかったら無料キャンペーンが実施中!試してみるなら、今がチャンス♪

「申込み」から「解約」まですべてWebで手続きできますよ!

第2位【No.2】Z会

第2位は「Z会」です。

まず知ってもらいたいのは、イード・アワードの顧客満足度調査で高い評価を得ているということ。

Z会のイード・アワード顧客満足度調査の結果

なんと、幼児向け通信教育部門で

  • 【総合部門】最優秀賞
  • 【効果のある通信教育】No.1
  • 【教材が良い通信教育】No.1
  • 【受験・進学情報の充実している通信教育】No.1
  • 【ブランド信頼性の高い通信教育】No.1

という評価を得ています!これはつまり利用している人が、「Z会ってめっちゃいいよ!」と感じているということ。

評価の高さだけでも、教材の良さが分かりますよね!

では具体的な教材を見ていきましょう。

Z会の「ぶんをつくろう」の問題

上の画像が、年長のワークにある問題です。「で」「を」「が」という助詞の問題ですが、この1ページで

  • 「で」「を」「が」の使い方
  • ひらがなの練習
  • 濁音のひらがな

が学べる内容となっています。通常、助詞は小1~小2にかけて少しずつ学習していく内容。1~2年ほどの先取りといえますね

また問題によっては文が難しく、問われていることが分からなくなることも。

わが家の次女も「??」って感じになることがありますね。

ご家庭によっては、親が横について手助けする必要もあります。完全に子供任せでは、かなり難しいかもしれません。

経験教材である「ぺあぜっと」の中身

こちらの画像は経験教材の「ぺあぜっと」の内容です。

子供が学習したときに、関連する経験があるかで理解の深さは大きく変わるもの。知識と結びつく経験や、興味や関心をもつきっかけになるのが経験教材です

経験教材を自宅で試しているところ

これが実際に体験教材を自宅で試しているところ。

子供は光がまっすぐ進んだり、反射できることを知らないので、もう釘付け

次女は猫のように光を追いかけてましたね。

どうしても親の手助けが必要ですが、子供の中に貴重な経験を増やせるのはZ会の大きなメリット

資料請求でもらえるお試し教材でも、ぺあぜっとを試せますよ♪

「あと伸び力」をつけるならコレ!

資料請求でおためし教材がたっぷりもらえる
もちろん入会の必要なし

※対象商品がなくなり次第、終了となります

わずか2分でかんたん請求♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら

第3位【No.3】RISU

第3位は、算数に特化したタブレット教材の「RISU」!

数の勉強のスタートから小学校の先取りまで可能になっています

例えば、RISUのスタートは数字の勉強から始まります。

RISUの数の勉強

上の画像のように、繰り返し数と数字をあわせながら、数の感覚を養っていきます。

ヒントや解説は少なく、練習の中で理解を深めていきます♪

1ヶ月の内容や、1日にやるべき回数は決まっておらず、個人のペースに合わせて進められるのも特徴!

  • 数の勉強を始めたばかりの人・苦手な人
     → ゆっくりペースで、復習し放題
  • 得意な人・受験対策をしたい人
     → どんどん進めて、1年生の内容まで先取り

もちろん困ったときは、解説やフォロー動画がいつでも見放題。東大をはじめとした、トップ学生による動画もあるので安心です。

RISUの数の合成

数ヶ月がんばると「数の合成」に。1年生のたし算・ひき算の基本となる考え方です。

ていねい反復して数の感覚を養わせるのが重要!
4年生になっても1ケタのたし算が暗算できない子もいますからね。

ちなみに幼児向けのRISUきっずは以下のようなカリキュラムになっています。

RISUの

すべてクリアすると、1年生の中盤ぐらいまでの内容を先取りできますよ

人数限定の無料体験キャンペーンが利用可能
通常1年33,000円かかるRISUきっずを、1週間無料で体験できます
※お試し後に返品する場合は、手数料1,800円(税込1,980円)がかかります。

申込みの際に、キャンペーンコード【ari07a】を登録してください!

人数50名限定!
算数の力を伸ばしたい人ならお早めにお試しください♪

公式

 利用した口コミ・感想はこちら
 料金についての詳細はこちら
 退会方法についての情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

\先取り教材について詳しく知りたい人はこちら/

>> ランキングのリストにもどる

幼児通信教育おすすめのタブレット人気教材ランキング

タブレット教材おすすめランキング

幼児向けの通信教育は大きく

  • 紙の教材
  • タブレット型教材

の2種類。どうせなら、タブレット教材をやらせたいと考える人も多いでしょう。

そこで最新タブレット教材のおすすめランキングを紹介します

幼児通信教育おすすめのタブレット人気教材ランキング

教材名対象
年齢
月額
料金
レベル種類楽しさ主な
内容
第1位
スマイルゼミ
3~6

3,278円~
タブレット文字

言葉
知恵
英語
第2位
ワンダーボックス
4~10

3,700円~
タブレット思考力
発想力
創造性
第3位
RISU
4~12

2,750円
タブレット
算数

第1位【No.1】スマイルゼミ

タブレット型教材のおすすめランキング第1位は「スマイルゼミ」です!

スマイルゼミといえば書く力」を伸ばせるのが大きな特徴!手をついてかけるタブレットは、スマイルゼミだけですね♪

スマイルゼミに手をついて、ひらがなの練習をしている様子

上の画像は、ひらがなの練習をしている様子で、紙と同じように手をタブレットについて文字が書けます!

自動丸つけ機能」もあって、正しく書けると大きな丸が!

丸がもらえるだけで、子供は喜んで取り組めます♪丸つけは手間がかかるので、ありがたい限りです!

さらにタブレットならではの英語学習もできます!

スマイルゼミの英語学習
  • ネイティブの発音を聴ける
  • 発音の判定をしてくれる
  • 口の動きを動画で確認できる

などのメリットも♪紙の教材では、どうしても真似できません!

スマイルゼミのアバター機能

またアバターなどのエンタメ性が高いのもスマイルゼミの特徴。勉強をがんばれば、アバター用のアイテムがもらえたりもします

勉強もエンタメも、どっちも楽しめるがスマイルゼミ!他にはあまりないですね。

がんばってよかったと感じれば、さらにがんばるきっかけにも♪勉強の楽しさを実感できるのがスマイルゼミのメリットですね

2週間なら無料で体験できるので、気になる方は試してみるといいですよ!

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

第2位【No.2】ワンダーボックス

タブレット型教材のおすすめランキング第2位は「ワンダーボックス」です。

先にも紹介しましたが、なんといってもワクワクがつまったアプリは見逃せません

冗談抜きで、本当に楽しいです!

楽しさでいうと、タブレット教材の中でも軍を抜いています♪

ただ特定の教科や、国語や算数につながる学習ではないので、入学の準備にはなりません。もちろん国語や算数の先取りも無理です。

それでも文科省でも推奨するSTEAM教育を取り入れたワンダーボックスなら、将来に役立つ

  • 「思考力」
  • 「発想力」
  • 「創造性」

が養えます。

1週間なら無料でアプリを体験可能!単純に楽しいので、入会予定がなくても試してみるといいですよ!

申し込まないと損なレベルです♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 退会方法についての情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

第3位【No.3】RISU

タブレット型おすすめランキング第3位は「RISU」です。

先にも紹介していますが、数の感覚を養うという視点では、RISUにかなう教材はありません

文部科学省、及び経済産業省の発表では、AI技術が発展している現代において「数学の重要性」が増しています(参考:経済産業省)

というのもAIには高度なプログラミングが必要で、その土台が「数学」だからです。

学校でも「算数」は超重要!一度つまずくと、ずっと困るのが算数ですから。

算数に力を入れたいなら、RISUは大きな選択肢になりますね♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 料金についての詳細はこちら
 退会方法についての情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

\タブレット教材で選ぶならこちら/

>> ランキングのリストにもどる

英語が学べる幼児通信教育のおすすめ人気教材ランキング

英語が学べるおすすめランキング

最後、幼児のうちにぜひ学びたいのが「英語」です!

というのも幼児から積極的に英語をインプットすることで、ネイティブの発音を聞き分けられるようになるからです

幼いうちに身につけた発音は、財産として残りますからね♪

ではさっそく「英語」が学べる幼児通信教育のおすすめ人気ランキングを見ていきましょう。

【内容】英語が学べるおすすめ人気教材ランキング

教材名対象
年齢
月額
料金
レベル種類楽しさ主な
内容
第1位
こどもちゃれんじ
English
1~6

1,467円~
(※)
紙+α英語
第2位
スマイルゼミ
3~6

3,278円~
タブレット文字

言葉
知恵
英語
※教材のお届けと支払いは2ヶ月に1回。

第1位【No.1】こどもちゃれんじEnglish

英語が学べるおすすめオンラキング第1位は「こどもちゃれんじEnglish」です!

通信教材に含めるか迷いましたが、あまりに良かったのでご紹介!

こどもちゃれんじEnglishとは、ベネッセが展開している英語教材。こどもちゃれんじとは別の教材になります。

では何がそんなに良かったのか、それは「初めてでも、楽しく英語に触れられる」という点です!

主な教材は、

  • DVD
  • エデュトイ(年長の場合はMyEnglishPadというデジタル端末)
  • ワーク
  • アルファベット図鑑
  • その他特別教材

など。このどれもが楽しく、子供が夢中になるものでした

実際の教材を少し紹介しますね。

MyEnglishPadで遊んでいる様子

上の画像は「MyEnglishPad」で、しまじろうの会話をするゲームです。他にも、

  • 「絵合わせ」
  • 「もぐらたたき」
  • 「ペット育成」

といった英語を使ったゲームが楽しめます!

こどもちゃれんじEnglishのツイスター風ゲーム

またこちらはMyEnglishPadの音声を使った、ツイスター風のゲームです。

  • Step on the yellow car.
  • touch the blue airplane.

といった音声が流れるので、指示通りに動いていきます!

「??」となっていた娘も、1ヶ月も経つと自然に聞き取れるよう♪

こどもちゃれんじEnglishのワーク

ワークでの学習もあります。アルファベットを中心として、見たり書いたり、色をぬったり。

娘の一番のお気に入りがこのワークでした♪

こどもちゃれんじEnglishの図鑑

図鑑にはシールを貼って遊べるようになっています。

わが家では、寝る前に小2の長女と一緒にクイズ!妹が「クマは英語で?」と聞いて、姉が答えるみたいな・・・。

主に姉の勉強になってますが(汗)

DVDには50分程度の映像コンテンツが!上の映像は「little」の発音の仕方を教えてくれているところです。

「littleの発音のポイントは、早く言うこと。リルっ!リルっ!リルっ!」

みたいに!

見て楽しいだけじゃなくて、真似して発声するタイミングもたくさんあります

英語学習は受け身になりがちだけど、発音するタイミングがあるのが良いですね♪

他にもフォニックスを意識した子音の練習をするコンテンツや、語彙を増やすコンテンツもりだくさん!(資料請求でもDVDを試せます♪)

ちなみに英語初心者の娘が、2ヶ月で

  • A~Zの見分け
  • 1~20までの発音
  • 乗り物10種程度の聞き分け
  • 動物10種程度の聞き分け

まで、できるようになりました♪

平日に5分程度遊んでいただけですが、予想以上の効果でしたね!

ただ教材が届くのは2ヶ月に1回で、教材のボリュームはそこまで多くありません!気合を入れて使うと、すぐに終わってしまうかも・・・。

ガッツリ英語をマスターさせたい、という方には物足りないボリュームかもしれません。

ただのんびりコツコツと学ばせたいという方には最適な教材!他の習い事や通信教材と併用するのにちょうどいいかもしれませんね。

こどもちゃれんじEnglishの料金体系

年齢会員料金非会員料金
1~2歳2,933円/回~3,637円/回~
2~3歳2,933円/回~3,637円/回~
3~4歳3,476円/回~4,180円/回~
4~5歳3,476円/回~4,180円/回~
5~6歳3,476円/回~4,180円/回~
※教材は2ヶ月に1回で、年に6回
※こどもちゃれんじ会員と非会員では料金が異なる

小学校英語のおよそ3倍の英単語が学べる
約1,467円/月~」で高コスパ英語教材!

第2位【No.2】スマイルゼミ

英語が学べるおすすめオンラキング第2位は「スマイルゼミ」です!

上でも紹介しましたが、スマイルゼミの英語学習では

  • 発音の判定
  • ネイティブの発音
  • 口の動きの動画

など、タブレットの特性をいかした学習ができます。

「こどもちゃれんじ」や「Z会」の教材でも英語に触れる機会はありますが、内容的に見ると圧倒的に「スマイルゼミ」

スマイルゼミの顧客満足度調査の結果

イード・アワードの顧客満足度調査でも、2021年「子ども英語教材」の部で

  • 【総合部門】優秀賞
  • 【継続しやすい英語教材】No.1
  • 【効果がる英語教材】No.1

といった、高い評価を得ていますよ

2週間の無料体験でも、英語教材はしっかり試せますよ♪

スマイルゼミの料金体系

年齢料金
3~4歳
【年少】
※冬以降スタート
3,278円/月~
4~5歳
【年中】
3,278円/月~
5~6歳
【年長】
3,278円/月~

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

>> ランキングのリストにもどる

【番外編】幼児向け通信教育の「お試し」教材おすすめランキング

「お試し」ランキング

幼児向け通信教材は「お試し」教材がもらえるものがたくさん!

番外編として、教材の内容ではなく無料でもらえる教材をランキング形式で紹介します

夏休みや冬休みなど、長い休みに使うのもおすすめです!

第1位【No.1】ワンダーボックス

ワンダーボックスでは7日間限定で、体験版アプリが楽しめます!

上の画像は体験できるアプリの一部で、他にも楽しいアプリがプレイできますよ。

さらに自宅にキットが送られて、上の画像にあるような

  • ハテニャンのパズルノート
  • ペーパーラボ

など、思考力を使った遊びがたっぷり!

IQが高まるのも納得の教材ばかりです♪

繰り返しですが、これらはすべて無料!入会はしなくても、体験しておいて損はないですよ!

追記:ワンダーボックスの体験内容が変更になりました。

  • 【今まで】アプリ&キットの体験
          ▼
  • 【現在】アプリの体験

公式サイトからの手続きで、アプリパスワードも発行できます!

7日間限定で、アプリで遊び放題
頭が良くなる理由が分かりますよ♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 退会方法についての情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

第2位【No.2】幼児ポピー

たっぷり楽しめる「お試し」教材としておすすめ第2位は「幼児ポピー」です!

ポピーの体験教材

お試し教材でもシールがたっぷり♪子供が楽しんで学習に向かう様子が見られます

14ページのお試し教材に、65枚もシールがついてましたよ♪

無料でもらえるのが不思議なくらいの豊富な教材

資料請求後に「届きましたか?」という電話が1本ありましたが、その後勧誘の電話がかかってくることもありません!

幼児ポピーの体を動かす教材

お試し教材の中には、体を動かす教材も!小学校の体育で困らないよう、ご家族で試してみるといいですよ♪

\ポピーを無料で試せるお得情報♪/

資料請求でもらえる無料のお試し教材はボリューム満点

シールもたくさんついて、1週間は遊べます♪
検討中なら、もらわないと損っ!

関連お試し教材のレビューはこちら

資料請求はわずか1分で完了♪しつこい勧誘もありません!

公式

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 無料体験の詳しい情報はこちら

第3位【No.3】こどもちゃれんじ

おすすめ第3位は「こどもちゃれんじ」。

お試し教材のボリュームがたっぷりなのも大きな特徴です

  • 体験版DVD
  • シール付きワーク体験版
  • えほん体験版
  • エデュトイ見本
  • 保護者向け資料

などが無料でもらえます。

実は体験版教材もかなり優秀!5歳の次女は、体験版教材だけで時計の読み方(ちょうど○時)が読めるようになりました♪

特別割引キャンペーン

必ずではないですが、わが家が資料請求した際は割引キャンペーン情報の案内も入っていました!(※公式サイトには載ってない割引)

公式サイトから申し込むより、年間で約2,800円安くなりましたよ♪

申込みはわずか2分♪プレゼントももらえる

特別な割引情報が入ることもあるので要チェックです♪

 利用した口コミ・感想はこちら
 キャンペーン情報はこちら
 料金について詳しい情報はこちら
 資料請求でもらえる体験セットの口コミ・感想

お試し教材は、以下の記事でも詳しく紹介しています。

幼児通信教育教材の年齢別月額料金の比較

年齢ごとに幼児通信教育教材の月額料金を一覧にまとめました!

教材選びの参考にしてください♪

 教材名0歳~1歳~2歳~3歳~
年少
4歳~
年中
5歳~
年長
 こども
ちゃれんじ
1,790円~1,980円~1,980円~1,980円~2,480円~2,480円~
Z(ゼット)会---1,870円~2,244円~2,431円~
スマイルゼ
※1
---3,278円~3,278円~3,278円~
幼児ポピー--931円~931円~1,045円~1,045円~
がんばる舎 --733円~733円~733円~733円~
モコモコゼミ
-1,408円2,662円~2,662円~2,662円~2,662円~
ワンダー
ボックス
----3,700円~3,700円~
RISU
※2
----2,750円2,750円
こども
ちゃれんじ
English

※3
- 1,467円~ 1,467円~1,738円~ 1,738円~ 1,738円~

※1:スマイルゼミは初期費用でタブレット代10,978円が発生します。
※2:RISUは「12ヶ月の一括払いのみ」で、1ヶ月あたりに換算にすると「2,750円」になります。
※3:教材のお届けと支払いは2ヶ月に1回です。

格安料金で利用できるのは、

の2つ種類です!

金額が全てではないですが、それでも教材選びには大事なポイント!

心配な方は、前もって無料のお試し教材を体験しておくのがオススメです

   \シール付きの豪華な教材を試せる/

 幼児ポピーでお試し見本をもらう

\1ヶ月で解約すれば完全無料!入会も解約もWebでOK/

 がんばる舎のプリント教材を初月無料で試す

幼児通信教育のお試し教材情報一覧

幼児向け通信教育教材を選ぶ際に大切にしてもらいたいのが、「無料のお試し教材」です。

入会前に教材内容を試してみることで、

  • 教材内容は?
  • 子どもに難易度が合っているか?
  • 子どもが興味を示すか?
  • 続けられそうか?
  • 時間はどれくらいかかりそうか?
  • 毎日の生活に組み込めそうか?
  • 収納場所はどうするか?

など、事前にチェックできます。

入会後に「こんなはずじゃなかったー!」と後悔することもなくなります♪

子どもがイメージをつかめていない場合が多いですからね!

試してみて、ダメなら入会したくていいもんね!

「資料請求」で無料のお試し教材がもらえることが多いですが、期間限定で実際と同じ教材を体験できる場合もあります。

 教材名無料体験
 こども
ちゃれんじ
ワーク&DVD
Z(ゼット)会ワーク&体験教材
スマイルゼ
※1
2週間の無料体験
幼児ポピーワーク
がんばる舎 初月無料
モコモコゼミ
初月無料
ワンダー
ボックス
1週間の無料体験
RISU
※2
1週間の無料体験
こども
ちゃれんじ
English

※3
DVD体験版

幼児通信教育教材ってそもそも必要?いつから始めるべき?

幼児教材の必要性について、疑問を感じる人も多いかもしれません。

まだ必要ないかなーって思うわよね。

結論、

幼児教材は必要 です!しかも「今すぐ」スタートした方がいいです!

というのも、幼い頃の方が教育が子どもに及ぼす効果が大きいからです。

ノーベル賞を受賞したヘックマンとクルーガーによると、人や時間をかけるなら高等教育より幼児教育の方が、将来の収益率が高くなることが明らかになっています。

人的資本投資の収益率イメージ
参考:Inequality in America
What Role for Human Capital Policies?

具体的には、幼児教育に力を入れることで「非認知能力(自制心・やりきる力・粘り強さなど)」が育まれ、将来の社会的成功に強く影響するのです。

幼児教育の影響力の大きさは、内閣府の「人生100年時代構想会議」でも参考にされた「ベリー就学前計画」でも明らかにされています。

画像引用:人生100年時代構想会議 - 内閣府

簡単に解説すると、就学前に「手厚い幼児教育をほどこしたグループ」は、「幼児教育を行ってないグループ」に比べて、

  • 学歴が高くなる
  • 年収が高くなる
  • 経済状況が安定する
  • 結婚率が高くなる

などの効果が確認されました!

こうした研究結果が、日本での幼児教育無償化にもつながっているんです!

つまり、幼児期から積極的な教育が子どもが幸せにつながる可能性が高いということ!

だから幼児向け通信教材を利用するなら、早いほうがいいんです!

幼児教材の必要性については「幼児向け通信教育を利用する必要性はある?効果は?」でも詳しく解説しています。

幼児通信教育教材のおすすめランキング|まとめ

本記事では、幼児通信教育教材のおすすめランキングを紹介してきました!

もう一度、各ランキングをまとめておきましょう♪

これから教材を選ぶならコレ!

総合力おすすめランキング

なにか自分なりのこだわりがあるならコレ!

格安おすすめランキング

楽しく続けられるおすすめランキング

高難易度おすすめランキング

タブレット教材おすすめランキング

英語が学べるおすすめランキング

【番外編】「お試し」教材おすすめランキング

たくさんランキングがあっても分からない、って人もいると思います。

自分で選ぶのも大変ですからね(汗)

そんな方に1つだけ選ぶなら「幼児ポピー」がおすすめです!子供が無理なく入学に向けた準備ができ、また適度なハードルで楽しめること間違いなし

また「980円/月~」という格安な料金は、親にとっても嬉しいですよね♪

ただ重要なのは子供に合っているか無料体験でぜひ確かめてから、利用しましょう!

合わないと思えば、入会しなくてOK♪サクッと次を検討しましょう。

→ 幼児ポピーの無料お試し教材をもらう

123...7