幼児向けのおすすめ教材
こどもちゃれんじ(2,460円/月~)
→迷ったらコレ!自主的に楽しめる!
公式https://www2.shimajiro.co.jp/
幼児ポピー(1,425円/月~)
→コスパ良い+教育教材45年の実績
幼児向けのおすすめ教材
こどもちゃれんじ(2,460円/月~)
→迷ったらコレ!自主的に楽しめる!
公式https://www2.shimajiro.co.jp/
幼児ポピー(1,425円/月~)
→コスパ良い+教育教材45年の実績
この記事では、こどもちゃれんじの資料請求でもらえる全員プレゼントを解説します!実際にお試し教材を使った感想レビューも紹介するので、ぜひチェックしてください♪
こどもちゃれんじの資料請求って何がもらえるの?
全員プレゼントがもらえるって本当?
こんにちは、shufukaneko(@shufukaneko)です。今回は上のような悩みを解決します。
こどもちゃれんじは、
など、豊富な教材を使って総合的に学べる通信教育です!
生活習慣や社会性を学べるのがこどもちゃれんじの良さですね♪
ただし、そのまま入会するのはもったいない!
入会前に資料請求することで、お得なプレゼントがたくさんもらえるんです♪
こどもちゃれんじで資料請求する特典
無料なら、もらわないと損ね!
各年齢の資料請求でもらえる体験セットの内容は、以下のボタンからチェックできます♪
ということで本ブログ記事では、こどもちゃれんじを検討しているパパ・ママ向けに
について詳しく紹介します!
とにかく豪華プレゼントはもらうべき!資料請求したことがない人は、要チェックです♪
実際の教材の内容や感想が気になる人は、以下の記事も参考にしてください。
こどもちゃれんじの資料請求でもらえるプレゼントはこちら♪
詳しく見ていきましょう。
子どもが0歳もしくは1歳なら、もれなく「ファミリアのバスタオル」がもらえます♪
ベビー、子ども用のアパレルブランド。
動物柄やお花柄など、ファンシーでセンスの良いデザインが特徴です。(ファミリアのオンラインショップはこちら)
似たタイプのバスタオルは、オンラインショップで5,000円ほど♪
特別な条件もなく、全員が必ずもらえます。今すぐ資料請求でオシャレバスタオルをゲットしましょう!
期間限定なので、早めの請求がオススメですよ♪
こどもちゃれんじの資料請求でもらえるのはバスタオルがもらえるだけではありません!
なんと自動的に豪華プレゼントがあたる抽選にも応募されます。
無料なのに、豪華すぎですね!
こどもちゃれんじベビーの資料請求をすると、1万円相当のベビー向けカタログギフトが抽選で50名にプレゼント!
自動で抽選されるので、応募等は必要ありません。
パリ生まれのベビー・子ども服のブランド「アンナ・ニコラ」、イタリアのブランド「イングリッシーナ」のベビー向けアイテム、その他子育てに頑張るママに向けたアイテムが充実!
資料請求できるのは1人1回まで。
こちらも期間限定のプレゼントになっているので、早めの資料請求がオススメです!
資料請求でプレゼントがもらえるのは小さなお子さんがいる方だけではありません!
なんと妊娠中の方が資料請求をすると、「hakka baby ベビーソックス」が全員プレゼント♪
優しい着心地と自然体なおしゃれさが特徴のアパレルブランド「hakka」で、ベビー用の服を扱っているのが「hakka baby」です。(オンラインショップはこちら)
サイズは9~11cm。生まれたばかりの赤ちゃんの足にぴったり!
寒い時期には嬉しいわね♪
似たタイプの商品をオンラインショップで買うと、1,000~1,500円くらいしますよ!
応募できるのは、妊娠中の期間だけ!
こどもちゃれんじベビー以外でも、期間限定で全員プレゼントが実施中!もらえるのは、
1~2歳向けのおふろポスターには、お湯をかけると色がかわるしかけが!
これなら喜んでお風呂に入りそうですね♪
3~6歳向けのおふろポスターは、絵さがしができるようになっています。
ごっこ遊びをしながら、たくさんの言葉に触れられそうね!
通常の体験教材にくわえて、プレゼントがもらえるのは「12月4日」まで!
2歳以上で全員プレゼントがあるのは、めったにないチャンス!
ぜひお早めに♪
こどもちゃれんじぷちでは、分かち合う優しさや人を思いやる気持ちを育めます。
こどもちゃれんじぷちで学べること
こどもちゃれんじぷちの資料請求でもらえる体験教材
料理ごっこやはんぶんこのやりとりを通して、多くの言葉に触れたり、人とつながる良さを実感できます!
こどもちゃれんじぽけっとでは、遊びの中で相手の話を聞いたり答えたりする力が養えます。
こどもちゃれんじぽけっとで学べること
こどもちゃれんじぽけっとの資料請求でもらえる体験教材
えほんの中でも、身近なものをテーマにたくさんの物や特徴を表す言葉を学べます!
こどもちゃれんじほっぷでは、お勉強のワークもスタート!数やひらがなの学習も体験できます♪
こどもちゃれんじほっぷで学べること
こどもちゃれんじほっぷの資料請求でもらえる体験教材
保育園でお友達と過ごす時間がふえるのがこの年齢。ルールやマナーについて学べるのも嬉しいポイントです!
こどもちゃれんじすてっぷでは、「ひらがな」「カタカナ」「図形」「時計」など年中で学んでおくべき内容がつまっています!
さらにすてっぷからは、ワーク中心の「思考力特化コース」もスタート!
わが家も思考力特化コースを利用しましたが、かなり良問ぞろいでした♪
>>関連記事:こどもちゃれんじ「思考力特化コース」の感想レビュー
資料請求をすれば、「総合コース」「思考力特化コース」両方のワークを体験できます。
こどもちゃれんじすてっぷの体験教材で学べること
こどもちゃれんじすてっぷの資料請求でもらえる体験教材
年長に向けて本格的にお勉強をスタートしたい人にはぴったりの教材です。
こどもちゃれんじじゃんぷでは、入学に向けて1年生の内容を先取りしながら勉強できます!
資料請求をすればエデュトイやDVDを使って学ぶ「総合コース」と一緒に、ワークを中心とした「思考力特化コース」も体験可能。
コースを迷っている人にもぴったりね♪
こどもちゃれんじじゃんぷの体験教材で学べること
こどもちゃれんじじゃんぷの資料請求でもらえる体験教材
さらに今なら「1年生勉強準備スタートセット」までもらえます!
1年生勉強準備スタートセットで学べること
通常よりも豪華になっている資料請求の体験教材。
体験教材を申し込むなら、今がチャンスです!
こどもちゃれんじEnglishとは、遊びの中で英語コミュニケーションの素地を養える英語教材!
幅広い年齢に合わせたおもちゃが用意されていて、とにかく楽しく英語を学べるのが大きな特徴です。
こどもちゃれんじ会員なら格安で利用できる点も嬉しいですね♪
今なら無料の資料請求で、
がもらえます!
※内容は時期によって変更になる可能性があります。
資料請求は、こどもちゃれんじの資料請求で同時に申し込めますよ!
\資料請求でチェックを入れるだけ!/
Worldwide Kidsは、0歳~小学2年生に対応したハイレベルな英語教材です!
”話せる英語力”にとことんこだわった教材なので、子どもに英語の力を付けさせたいと願うご家庭にぴったりの英語教材といえます。
なんと教材の中であつかう語彙数でいうと、こどもちゃれんじEnglishの3倍、小学校の英語の約10倍にもなります!
英語のある日常で育つと、自然と英語を口にできるようになるのね!
資料請求でもらえる体験教材の豪華さも特徴♪
なんと今なら無料の資料請求で「豪華知育5点セット」がもらえます!
全部無料なんて、すごーい!
Worldwide Kidsもこどもちゃれんじと一緒に資料請求できます!
入会を検討するなら、とりあえず資料請求がお得ですよ♪
\資料請求でチェックを入れるだけ!/
資料請求をすると、しつこい勧誘ありそう。
資料請求で心配なのが「しつこい勧誘」!
全員プレゼントや体験セットはほしいけど、しつこい勧誘は嫌ですよね・・・。
結論、しつこい勧誘は一切ありませんでした♪
資料請求後の勧誘
個人的にと覚悟していたのが「電話勧誘」。
一度くらいはかかってくるだろうと身構えていましたが、結局わが家にはかかってきませんでした!
ただ他の人に話を聞くと、「かかってきたよ~」という人も。
勧誘の電話がかかってきた人の話では
話がかかってくる可能性もあると思っておきましょう。
英語教材などでたまにある「営業勧誘」ですが、もちろんありませんでした!
家に来られると、さすがにちょっと(汗)
他の人に話を聞いても、営業が来たという話はまったく聞きません。
DM(ダイレクトメール)は、月に1回ほど届くようになりました。
上の写真は実際に届いたDMで、年長の中旬くらいからは1年生準備の内容が届いています。
月に1回程度なので、個人的にはしつこい感じもないですね♪
DMの内容
DMは簡単な手続きでストップできます♪
意外とためになるので、わが家ではストップしていません!
DMの止め方は「【こどもちゃれんじ】問い合わせ先電話番号一覧!メール・LINEもOKです」の中で解説しています。
ファミリアのベビーバスタオルに惹かれて、わが家でもさっそく資料請求!
本当にもらえるのか、実はちょっと不安でした。
そこで届いたのがこちら↓↓
分厚い袋と一緒に、同時請求したWorldwideKidsの資料も送られてきました!
袋の厚みについつい顔がニヤけてしまします・・・(笑)
ちなみに別日にこどもちゃれんじイングリッシュの資料も届きました♪
さっそく分厚い袋を開封!次の3つが入ってました。
本当にファミリアのベビーバスタオルがもらえましたー♪
子ども用のアパレルブランド。
落ち着いた品のよい動物柄・お花柄など、センスの良いデザインが特徴です。
(ファミリアのオンラインショップはこちら)
さっそく広げてみると、結構大きいです。落ち着いたデザインも、品の良さが感じられてGood!
裏を向けると、フードがついています。頭からすっぽりかぶれそう♪
タグは足元についています。
赤ちゃんの肌は弱いから、顔に当たると困るもんね。
こういう細かい気遣いが嬉しいですね!
さっそくくるんでみると、肌触りもかなり良い!さすが綿100%です♪
足元までくるめますが、結構ギリギリな感じ(汗)
娘はかなり大きめでした・・・(汗)
このときで5ヶ月弱(約68cm)ですが、6ヶ月になると厳しいかもしれませんね。
昼寝中にはタオルケット代わりに大活躍!
こちらはお風呂上がり。頭までかぶれるので、ちょっと寒い時期にはありがたいです!
ファミリアのベビーバスタオルと一緒にもらえるのが「こどもちゃれんじベビー」のパンフレット!
こどもの成長過程や年間のラインナップが載っているので、とっても勉強になります。
何ヶ月でどんな器官が育つか知れるのは嬉しいですね♪
ファミリアのベビー用バスタオルは、公式サイトで買うと5,000円前後します!
無料だし、これはもらわないと損ね!
パンフレットの子育て情報だけでも、子育ての頼もしい味方になってくれますよ!
\資料請求で5,000円相当のバスタオルがもらえる!/
まずこどもちゃれんじの資料請求でもらえる資料を紹介していきましょう!
年中向け「すてっぷ」の資料を請求しました♪
無料でもらえる資料の中身
申し込み時期や年齢によって、内容は異なります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
キッズワークでは、全8ページの体験版がもらえます。シールもたっぷり付いて、楽しく学べること間違いなし!
内容について少し紹介。まず表紙には、季節の行事をテーマにした「絵あわせ」がありました。
おせちの中身をよく見ながら、形が合うシールを貼っていきます!
子どもはシール遊びが大好き!絵に合わせてぴったり貼ると、指先の細かい練習にもなりますね♪
上のページは「ひらがなの読み」と「運筆練習」です。
など、伸ばす音の読み方の練習ができます。
迷路になってるのも、子どもは喜びそうね♪
迷路の部分を鉛筆でなぞることで、運筆練習にも!しっかりと鉛筆を持って動かせると、文字の上達も速いですよ♪
上のページは、「数の合成」のページです。
まず指定の数だけ、お寿司シールを貼っていきます!
数えながらシールを貼るのは、むずかしくなさそうね♪
シールを貼り終えたら、全部のシールの枚数を足していきます。まさしく1年生で勉強するたし算の基礎ですね!
たし算は「全部でいくつか」をイメージするのが大事!実物やシールで合計する経験が役に立つんですよ♪
実際のワークの中身については、以下の記事でも詳しく紹介しています!気になる方はチェックしてみてください。
上の画像は、その月でもらえるエデュトイについての説明です。
どんな遊び方ができるか、詳しく書いてあるわね!
子どもを引きつける魅力があるのが、エデュトイ!遊びの中で力を付けられるこどもちゃれんじならではの教材ですね♪
申し込みの月によって、もらえるエデュトイが大きく違います。必ず、事前に公式サイトでチェックしましょう!
https://www2.shimajiro.co.jp/
実際のエデュトイを見たり触ったりはできませんが、見本を使えば雰囲気を楽しめます!
子どもが遊ぶのにはぴったりね♪
ついつい甘く見がちなエデュトイ見本ですが、実はとってもよくできているんです!
例えば上の「とけいマスター」の見本、
という特徴があります。かんたんに捨てるのはもったいない!
ちなみに娘はエデュトイ見本で、「○時」が読めるようになりましたよ♪
こどもちゃれんじでは「体の仕組み」についての学習も取り扱っています。
体について知ることはとっても大事!自分や他の人を大切にするきっかけにもなります♪
資料請求の中には、体の中や各部位のはたらきを描いたシートが入っています。普通なら、有料教材に入るような内容ですよね。
エデュトイ以外にも、こうした特別教材がたくさんあるのがいいわね♪
体験版DVDとも連動した内容で、楽しく体のことを学べます!
実際のDVDから抜粋した、DVD(約20分)が体験版として付きます。
中身は
でした。
個人的にもっとも良かったのが「とけいマスターいまなんじ?」のアニメです。
ストーリーは、主人公のナンジーがお父さんの忘れ物を届けるというもの。
上の画像は、時間までに届けるために時計の読み方を教えてもらうシーンです!
5歳の娘はDVDを見ながらエデュトイの体験版で遊んでいて、自然と「○時」が読めるようになっちゃいました!
はっきり言って、これだけでも有料級!利用しない手はないですよ♪
上の画像は「カタカナのうた」です。アニメーションや歌と一緒に、楽しくカタカナに触れられます。
「トマト」や「ホットケーキ」など、単語で知ることで感覚的に読めるようになるんです♪
上の画像は「からだのふしぎたいけん!」です。
これはしまじろうのアニメで、ガオガオさん(ライオンの発明家)のメカで体の中を探検するストーリーになっています。
しまじろう効果はすさまじいですね!小学生の娘も夢中になりますよ♪
さきに紹介した「からだの中シートミニ見本」とも連動していて、体の中の仕組みがイメージできるようになっています!
食育にも良さそうね!
ちなみにQRコードがついていて、スマホやタブレットでも再生可能。資料請求した人だけの、限定公開ですよ!
入学までにやっておきたい内容が書かれた保護者向けの案内です。ちなみに、次の基準が示されています。
分野 | 年中 | 年長 |
---|---|---|
時計 | 「○時ぴったり」 をマスター | 「○時半」 をマスター |
時間を意識 した行動 | 始まりの時間 を意識して動く | 終わりの時間 を意識して動く |
ひらがな | なぞり書き | 写し書き |
カタカナ | カタカナの読み | カタカナの書き |
数・論理 | 考えるための「型」 を学ぶ | さまざまなパターンで 問題に挑戦する |
好奇心 | 身近な不思議にふれる | 世の中の不思議や しくみを理解する |
親としては、とってもありがたい情報ね。
特に子どもが小さいうちは個人差も大きく、客観的な基準を知る機会がありません。入学に向けて何をすればいいか不安な人も少なくないでしょう。
わが家でも、他の親さんから
と聞くことが多く、かなり心配でした。
基準が分かることで、
やるべきことがはっきりするのがうれしかったです!
裏には教材の年間ラインナップが。いつどんな教材が届いて、何の勉強をするかがひと目で分かります!
検討している人にとっては、入会のタイミングを考えるのにかなり役立ちますよ!
保護者向けのパンフレットは全28ページのボリュームがあり、入学準備と教材についての解説が載っています。
内容は「親としての心構え」や「入学までにやっておきたいこと」など。
準備の具体的な内容と、教材の活用方法もしっかり解説されています。
入学に向けた、家での過ごし方もイメージできるわね!
見逃せないのが、この「特別割引キャンペーン」の案内!
このときに案内されていたのが「きょうだい特別割引キャンペーン」でした。
きょうだい特別割引キャンペーンの割引額
支払い方法 | 月の受講費 | 2月~翌年度1月 12ヶ月の受講費 |
---|---|---|
<通常> 毎月払い | 【すてっぷ】2,379円/月 【じゃんぷ】2,980円/月 | 34,558円 |
<通常> 12ヶ月一括払い | 【すてっぷ】1,980円/月 【じゃんぷ】2,480円/月 | 28,760円 (-5,798円) |
<特別割引キャンペーン> 12ヶ月一括払い | 【すてっぷ】1,784円/月 【じゃんぷ】2,235円/月 | 25,918円 (-8,640円) |
ただし利用には次の条件が。
なかなか厳しそうな条件ね。
兄弟が先に入会すれば、適用できちゃいますよ!
なんと約3ヶ月分もお得に♪
特別割引キャンペーンは、公式サイトには載っていないキャンペーンです。
事前に資料請求で最新のキャンペーンをチェックするのがオススメです!
必ずキャンペーンが実施されているわけではないですが、チャックするだけの価値はあります!
https://www2.shimajiro.co.jp/
資料請求する前に、気になる疑問を解決しておきましょう!
こどもちゃれんじは、「電話」でも資料請求を申し込めます!
電話で資料請求する場合、以下の連絡先に電話しましょう。
こどもちゃれんじ 入会・教材(エデュトイ)の電話窓口
なお問い合わせについては「【こどもちゃれんじ】問い合わせ先電話番号一覧!メール・LINEもOKです」でも詳しく解説しています。
気になる方は、ぜひ合わせてご覧ください!
資料請求の受付から、資料が届くまでは「およそ10日」です。
結構日数がかかりますね。
費用はかからないので、気になる人は早めに請求しておくのがオススメです♪
こどもちゃれんじには
といった多彩なオプションがあります。ただし基本的には体験はできません。
入会前に体験できるオプション教材は以下の2種類のみです。
さらに年中・年長については通常コースとは別の「思考力特化コース」用のテキストが体験できます。
せっかく資料請求するなら、まとめて体験してみると良いですよ!
\まとめて体験できる!/
こどもちゃれんじの資料請求はとにかくかんたん!最短3分あれば資料請求可能です。
もちろんクレジットカード情報も必要ありません!