幼児向けのおすすめ教材
こどもちゃれんじ(2,460円/月~)
→迷ったらコレ!自主的に楽しめる!
公式https://www2.shimajiro.co.jp/
幼児ポピー(1,425円/月~)
→コスパ良い+教育教材45年の実績
幼児向けのおすすめ教材
こどもちゃれんじ(2,460円/月~)
→迷ったらコレ!自主的に楽しめる!
公式https://www2.shimajiro.co.jp/
幼児ポピー(1,425円/月~)
→コスパ良い+教育教材45年の実績
この記事ではスマイルゼミのキャンペーンコードや、最新のキャンペーン内容について詳しく解説します。
お得に資料請求や入会するなら、ぜひチェックしましょう♪
スマイルゼミの最新キャンペーンは?
キャンペーンコードってどこにあるの?
お得な入会方法があったら知りたい!
具体的には、スマイルゼミでは次のような特典がもらえます!
お得な特典がいっぱい!
スマイルゼミなら、お得にスタートできるのが特徴♪
さらに、入会しなくても資料請求だけでもらえる特典も♪
なんと50,000円相当の旅行券が抽選で10名に当たるキャンペーン中です!
また、旅行券が外れた方の中から抽選で90名に図書カード5,000円分が当たるWチャンスもあります。
これらの特典は資料請求だけでゲットできます!
なくなり次第終了する可能性もあるため、早めの資料請求がオススメです♪
\今ならプレゼント実施中♪/
ということで本ブログ記事では、スマイルゼミを検討中のパパ・ママ向けに
を詳しく解説していきます。
気になるところは、
先にチェックできます♪
スマイルゼミのキャンペーンコードは、次の3通りで入手できます。
キャンペーンコードの入手方法
それぞれ見ていきましょう。
キャンペーンコードを入手する、1つ目の方法は「無料の資料請求」です。
資料請求
資料請求では、
などがもらえます!
完全に無料なので、もらわないと損なレベルです!
ただし場合によっては、キャンペーンコードが入らないことも。
キャンペーンコードが入っていなかった場合は、以下のパターンも試してみましょう。
キャンペーンコードを入手する2つ目の方法は「DMを利用する方法」です。
資料請求をすると、一週間後くらいに最新のキャンペーン情報が書かれたDMが届きます。
このDMの裏にも4ケタのキャンペーンコードが書かれています。
もしDMが届かないなら、問い合わせて送ってもらえます。
繰り返しになりますが、そのまま入会すると損!必ず資料請求
生協やその他の関係でDMが届くこともあるため、そちらを利用するのもありです♪
スマイルゼミは、全国のショッピングモールで体験会を開催しています!
この体験会に参加することで、お得に申し込める「QRコード」がもらえます。
実際のタブレットを試せるというメリットもあります♪
上の画像は、実際に体験会に参加したときの写真です。
体験会ならではの特典があるので、近くで開催しているという人はぜひ参加していみるといいですよ♪
わが家が参加した時は「下敷き」ももらえました!
上記のQRコードはパンフレットと一緒にもらえるので、帰って相談した後でも申し込めます!
スマイルゼミのタブレットを試してみたい、という人は今がチャンスね♪
体験会の開催場所は毎月変わります。参加前には最新の開催場所をチェックしておきましょう。
キャンペーンコードを利用する方法はとってもかんたん!
利用方法
申込画面を見れば、迷わず利用できますよ♪
スマイルゼミの申し込みを行うと、一番最後に「キャンペーンコード」という欄があります。
ここに手元にあるキャンペーンコードを入力するだけ!
スマイルゼミのキャンペーンコードは3ケタもしくは4けたの半角数字です。
資料請求の場合も、一番下に入力する欄がありますよ♪
キャンペーンコードを入力する以外に、DMのQRコードを読み込んでもOK!
資料のキャンペーンコードの場所には、
が一緒に載っています!
スマホからだと、QRコードを利用するのが一番早いわね♪
アドレスを打ち込むか、QRコードを読み込んだ先から登録すると、自動的にキャンペーンが適用されます!
\資料請求だけでも特典たくさん♪/
以前は、楽天からスマイルゼミへ入会すると3000ポイントもらえるキャンペーンがありました。
ただ、現在は実施されていません。
かなり豪華な特典なだけに残念です。
スマイルゼミでは、2019年にタブレット代が無料になるキャンペーンも実施されていました。
ただ、こちらのキャンペーンも現在は実施されていません。
スマイルゼミの資料請求で使えるキャンペーンコードの最新版をご紹介!
最新キャンペーンコード
2051
こちらのコードを資料請求時に入力すると、
がもれなくプレゼント!後日、メールアドレスにデジタルギフトが届きます。
入会の必要もないのね♪
資料請求で使えるキャンペーンコードはコレだけ!
期間限定コードなため、早めの請求がオススメです♪
スマイルゼミに入会するならキャンペーン特典は必ずゲットすべき!そのまま入会するなんて、もったいないです!
豊富なキャンペーンもスマイルゼミの特徴♪
スマイルゼミのキャンペーン(タッチでとべます♪)
たくさんのキャンペーンがありますが、特典をもらうには入会用の「キャンペーンコード」が必要なものも。
入会前に、資料請求で「キャンペーンコード」を入手するのがオススメですよ♪
ではそれぞれのキャンペーン内容を紹介していきましょう!
まずチェックしたいキャンペーンが「タブレット学習の2週間無料体験」。
スマイルゼミ
無料で2週間も体験できるのは、スマイルゼミだけ!
返金される料金は、以下のものです。
わが家も体験しましたが、すべての機能が使えます!
オプションの「英語プレミアム」まで体験できるのは嬉しいわね♪
返金保証を行っているタブレット教材は珍しく、これから始めようと考えている人にとっては安心して選べるサービスといえます。
>>関連記事:【お得】スマイルゼミの金額(幼児・小学生向け)を他社と比べて徹底解説!【割引システムが充実です】
スマイルゼミを体験する方法として、他にも
などがありますが、時間が制限されたり、タブレットに触れられなかったりすることも。
その点、2週間の無料体験なら思う存分使い込めます!
などの入会前の疑問点について、しっかりと確認できますよ!
もちろん子供に合わないと思えば、入会しなくてOKです!
※無料期間が書いてあります!
サポートセンター
TEL:0120-965-727
2週間の無料体験については、キャンペーンコードは必要ありません。
体験方法の詳細は、以下の記事でも解説しています。
キャンペーンの2つ目は、抽選で豪華特典がプレゼントされます。
今だと50,000円相当の旅行券が10名様にプレゼント!
さらに旅行券が外れた方の中から抽選で90名に図書カード5,000円分が当たるWチャンスもあります。
入会特典としては、かなり高価です!
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | 50,000円相当の旅行券 |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 10人 |
期間 | ~2023年12月27日(水) |
キャンペーンコードは必要ありません。公式サイト
キャンペーンの3つ目は「安心サポートが初年度無料」となるものです。
スマイルゼミでは「タブレットあんしんサポート」というタブレットの保証システムがあります。
「タブレットあんしんサポート」の概要
タブレット故障時に6,600円で修理交換できるもので、 料金は年間3,960円。
ただし保証対象となるのは、次のような場合になります。
盗難や紛失、自然消耗、付属品については対象外。
ちなみに保証に入っていない場合の新規購入費は 43,780円 (税込) になります。
スマイルゼミはタブレットが高性能で、金額的にも高いです。
入っておくと安心ですよ。
料金が気になるかもしれませんが、「タブレットあんしんサポート」が初年度無料になるキャンペーン実施されています!
3,960円相当の特典♪これはかなり狙い目ね!
キャンペーン特典の受け取り方法
もっとも手軽なのは、資料請求でキャンペーンコードをもらうこと!
特典は毎回変わるため、資料請求
公式サイトでは案内されていない特典ですよ♪
確実なのは「体験会」。全国で開催される体験会に参加すると、特典で「タブレットあんしんサポートの初年度無料」がゲットできます!
過去のスマイルゼミの体験会では、
などの特典がありました。ちなみに、2021年2月に参加した体験会の特典は次のとおりです。
1万円以上のお得も夢じゃない!
体験会はタブレットに触れられる貴重な機会!もちろん資料請求してから体験会に参加してもOKです♪
キャンペーンの4つ目は「1カ月受講料無料キャンペーン」です。
文字通り、入会した月の受講料 (3,278円~相当) が無料になります。
例えば1月に入会すると、1月中は無料に。2月から料金が発生します。(※受講費だけでなくタブレット代なども2月の請求に)
小学校6年生だと「月額 5,478円」が無料に♪
これは利用しないと損ですよ!
初月無料にするには、資料請求でもらえる「キャンペーンコード」が必要!
入会を検討するなら、必ず事前に資料請求
そのまま入会すると、はっきりいって損です!
詳しくは、公式サイト
なんと今なら無料の資料請求だけで「オリジナルポケモンマスクケース」がプレゼント!
(終了しました)
スマイルゼミ幼児コースで資料請求を行うと、「はじめての通信教育おたすけBOOK」がもらえます!
「通信教育の選び方」や「効果的な利用方法」を学べる、初めて通信教育を利用する保護者向けの冊子になります。
特に幼児期の教育は、かなり重要!
勉強に取り組む習慣がつけられれば、小学校に入ってからも勉強が楽しく進められるようになります♪
さらに今だと、「医師が教える幼児教育最前線」も一緒にもらえるチャンスです。
幼児教育の重要性は、ノーベル賞を受賞したヘックマン教授の研究でも明らかにされているんですよ!
キャンペーンの7つ目は「漢字攻略BOOKプレゼント」です。
全国で展開されているスマイルゼミのデータを集計し、「読む」・「書く」が難しいと判断された漢字がまとめられた冊子です。
本屋さんでは購入できない、貴重なデータがつまった冊子といえますね!
中身を少し紹介すると、学年ごとにつまずきやすい漢字がまとめられています。
さらに練習のページまで!ボリューム的にはそこまで多くないので、子どもも気軽に取り組めます。の学力を確かめるにはぴったりの内容ですね。
言っておきますが、これ無料ですよ!スマイルゼミ小学生コースの資料請求をするだけでもらえるんです。こりゃ資料請求しない理由がないですよね。
キャンペーンの8つ目は、資料請求でもらえる中学生向けプレゼントです!
もらえるのは、
の3種類。
必要なのは資料請求だけなので、もらわないと損ですよ!
スマイルゼミのデータを活用した、入試に役立つ冊子が無料の資料請求でプレゼント!
繰り返しになりますが、これ全て無料。入会しなくてももらえます。
資料請求でこれだけ豪華な特典がつくのは珍しいわね♪
\割引やプレゼントがもらえるキャンペーンコード入り/
そのまま入会すると損ですよ!
12月27日(水)までの入会で豪華プレゼントキャンペーン中!
しかも今なら期間限定で資料請求だけでもプレゼントがもらえます♪
検討中の人はチャンスね!
これだけ資料請求をした方がいい、と言い続けていると逆にあやしまれそうですね。
ちなみに僕はスマイルゼミの人間ではないですよ(笑)
では請求できる資料の中身にはどんなものが入っているのか、少しだけ紹介しましょう。
請求できる資料の中身 (小学生)
まずメインとなる「スマイルゼミの入会案内の冊子」です。なんと115ページにもなるボリュームで、料金やタブレット、学習の流れなど知りたいことはほとんどこれを見れば分かります!
また全学年全教科について、スマイルゼミのおける学習のポイントが載っています。これを見るだけで、スマイルゼミでの学習イメージがしっかりと持てること間違いありません!
続いて「タブレットの体験冊子」です。子ども用の冊子で、実際のタブレットと同じ大きさでデザインされています。
実際のタブレットのアニメーション画像や説明が載っているので、まるでスマイルゼミで勉強しているかのような気分になれますね。
子どもさんは間違いなく夢中になりますね!
うちの娘もしばらく手放しませんでしたので(笑)
なお「タブレット体験冊子」の裏側にはタブレット学習の効果についての説明があります。なぜ今タブレット学習を利用するのが良いのが、分かりやすく解説されていますよ!
いまいちタブレット学習の効果について信用できないという人は、ぜひ説明を読んでタブレット学習についての知識を得ることをおすすめします。
個人的にためになったのは、この「学習習慣についての冊子」です。スマイルゼミを使うことで子どもの学習習慣にどう影響するのか、利用者の口コミと合わせて紹介されています。
冊子の終わりには最新のキャンペーン情報と、キャンペーンコードが記載されているのでよくチェックすることをおすすめします。
あとは最新のキャンペーンについての紙です。入会するつもりなら、参加できそうなキャンペーンがないかチェックしておくといいでしょう。
\割引やプレゼントがもらえるキャンペーンコード入り/
そのまま入会すると損ですよ!
12月27日(水)までの入会で豪華プレゼントキャンペーン中!
しかも今なら期間限定で資料請求だけでもプレゼントがもらえます♪
検討中の人はチャンスね!
進研ゼミなどは同じタブレット教材ですが、タブレット代が無料で配布されます。スマイルゼミのタブレットもの同じように無料で使いたいと思いますよね。
正しくは6カ月以上の利用で、タブレット代が0円になりますよ。
ではスマイルゼミのタブレットが無料で利用できるキャンペーンはというと、結論ありません!
あるとすれば、先の見出しでも説明した「全額返金保証の2週間無料体験」です。このお試し入会のシステムを使えば、無料でスマイルゼミのタブレットを使うことができます。
ただし期間は「2週間」。解約後はタブレットを返却しなければいけません。これではあまりにもチャレンジタッチとは条件がちがいますよね。
チャレンジタッチ | スマイルゼミ 通常入会 | スマイルゼミ 無料体験 | |
---|---|---|---|
タブレット代 の初期費用 | 0円 | 10,978円 | 0円 |
解約時の タブレット代 | ※6カ月未満の解約で 9,900円の負担 | ※6ヶ月未満の解約で 32,802円の請求 ※12カ月未満の解約で 7,678円の請求 | 0円 |
返却の必要 | なし | なし | あり |
特筆事項 | タブレットは非常に高性能 | タブレットは非常に高性能 |
ただここで気をつけなければいけないのは「タブレットの性能」です。チャレンジタッチのタブレットはたしかに無料で配布されますが、性能は決してよくありません。
上の動画は実際にわが家で使っているチャレンジタッチでひらがなの練習をしている様子ですが、動きがかなりかくついているのが分かると思います。映ってはいませんが、画面の遷移に4~5秒かかることもめずらしくありません。
一方こちらはスマイルゼミのタブレットでひらがなの練習をしている様子です。動きもかなりサクサクで、快適に学習ができます。
つまり無料で配布されるタブレットにも、1万円以上の費用がかかるタブレットにもそれなりの理由があるということです!それだけスマイルゼミのタブレットは非常に高性能だといえるでしょう。
逆に解約後にAndroid端末として利用できる高性能タブレットが、わずか1万円程度で手に入ると思うと、一概に高いとは言い切れません!
個人的には安いくらいだと思います!
それぐらいスマイルゼミのタブレットは高性能です!
ちなみにAndroid化については「【スマイルゼミ】解約・退会方法を具体的な流れで解説!解約後はandroidモードで活用しよう!」の中で、詳しく紹介しています。興味のある方は、合わせてお読みください。
スマイルゼミではキャンペーン以外にも、次のような方法でタブレットを無料で体験することが可能です。
体験会
全国のショッピングモールで開催されています!
無理な勧誘は一切ありませんよ!
開催場所や日時は「【2022年】スマイルゼミ体験会の日時・場所・特典は?」で、詳しく紹介しています。
オンラインセミナー
自宅や外出先から、パソコンやスマホを使って参加できます!
チャットでの質問もできますよ!
セミナーに参加するにはスマイルゼミの体験ページから事前に申し込みが必要ですが、録画配信などもあります。
オンラインセミナーを受講してから入会すると、安心サポートが初年度無料になる特典がもらえます♪
解説動画
Web動画を見ることで、疑問点を解決できます!
動画なので、いつでもどこでも見られます!
以下に動画を載せておきますので、気になる項目をぜひのぞいてみてください!実際にどんな風に学習するのかが、よく分かりますよ!
スマイルゼミには公式のキャンペーン以外にも、楽天を経由してポイントをゲットできるキャンペーンが存在します。
利用するのは「楽天スーパーポイントギャラリー」というサービスです。キャンペーン内のスマイルゼミのページを経由することで、500円分の楽天ポイントがもらえます!
難しい条件もなく、ポイントがもらえるので、狙い目です!
以下にリンクを張っておきますので、入会の際にぜひご活用ください。
楽天スーパーポイントギャラリーのキャンペーンページ
本記事ではスマイルゼミのキャンペーンコードについて解説してきました!
何度もお伝えしましたが、スマイルゼミの公式サイトでそのまま入会をすると損です!スマイルゼミの入会を考える場合、以下の流れで行いましょう!
またスマイルゼミを無料で試す方法には、2週間の無料体験以外にも
などがありました。手続きの必要もなく利用ができます!ぜひ子どもとよく相談してみてから決めるといいでしょう。
\割引やプレゼントがもらえるキャンペーンコード入り/
そのまま入会すると損ですよ!
12月27日(水)までの入会で豪華プレゼントキャンペーン中!
しかも今なら期間限定で資料請求だけでもプレゼントがもらえます♪
検討中の人はチャンスね!
過去に実施されていたキャンペーン内容は、次のとおりです。
抽選で「Panasonic くつ脱臭機」がプレゼントされます。
こちらは「Panasonicくつ脱臭機 MS-DS100」!
寝ている間に靴を乾燥させ、ニオイをリフレッシュしてくれます♪
Panasonicくつ脱臭機 MS-DS100
Amazonではおよそ15,000円もする高級家電!
これだけ効果な特典はめったにありません!
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | Panasonic くつ脱臭機 MS-DS100 |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 10人 |
期間 | ~2022年5月27日(水) |
キャンペーンコードは必要ありません。公式サイト
キャンペーンの2つ目は、抽選で「スマートティーポット teplo」がプレゼントされます。
こちらは「スマートティーポット teplo」!
アプリと連携し、茶葉の種類ごとに最適な温度や抽出方法で、おいしいお茶を自動抽出してくれます♪
スマートティーポット teplo
今はお茶もスマート家電なのね♪
なんと公式サイトでは27,500円もする高級プレゼント!
これだけ効果な特典はめったにありません!
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | スマートティーポット teplo |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 10人 |
期間 | ~2022年4月27日(水) |
キャンペーンコードは必要ありません。公式サイト
スマイルゼミでは、友だちを紹介すると2,000円分の「デジコ」がプレゼント!
「デジコ」とは電子マネーやポイントに変えられるデジタルギフトで、もちろん現金にも変更可能です。
近くで始める方がいれば、声をかけてみるといいですね♪
「デジコ」は、
の合計2,000円分プレゼントされます♪
キャンペーンの締め切りは4月27日まで!
もし紹介してくれる人がいなければ、友だちと同時に入会もOK!
という方法を使えば、紹介してくれる人がいなくても特典を受け取れます。
会員番号は、入会手続き完了直後にメールで送られてきますよ。
さらに今なら「兄弟で入会すれば5,000円分のデジタルギフトプレゼント」キャンペーン中!
通常なら2人同時入会で2,000円分のところ、キャンペーン中は5,000円分のデジコがプレゼントされます♪
通常時 | キャンペーン時 | |
---|---|---|
2人で入会 | 2,000円分 | 5,000円分 |
3人で入会 | 4,000円分 | 10,000円分 |
キャンペーンの対象となるのは、
の全コース!
保育園の弟と、小学生の兄で入会ってのもありですね♪
キャンペーンの締め切りは4月27日(水)まで
キャンペーンの2つ目は、抽選で「ラベルプリンター『テプラ』 PRO MARK」がプレゼントされます。
こちらは「ラベルプリンター『テプラ』 PRO MARK」!
今人気の「スマホ専用のテプラ」で、通常のラベルだけでなく、アプリを使っておしゃれなラベルも簡単につくれます!
ラベルプリンター『テプラ』 PRO MARKの特徴
テプラが事務用だったのは昔の話で、今は立派なオシャレアイテムね♪
なんとAmazonでは10,000円以上!(2022年3月現在)しかも、なんと100人に当たります!
これだけ多くの人に当たることは、めったにありません!
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | 「テプラ」 PRO MARK SR-MK1 [ベージュ] |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 100人 |
期間 | ~2022年3月28日(月) |
キャンペーンコードは必要ありません。公式サイト
キャンペーンの2つ目は、抽選で「ヘルシオ ホットクック」がプレゼントされます。
こちらは「SHARP ヘルシオホットクック」!
今人気の「水なし自動調理鍋」で、材料を入れたら、ボタン1つで料理が完成する次世代調理器具です♪
ヘルシオ ホットクックの特徴
という特徴があります!
憧れるわね~!
なんとAmazonでは55,000円以上!(2022年1月現在)
これだけ高額なプレゼントがもらえるのも、めったにありません!
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | SHARP ヘルシオ ホットクック |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 10人 |
期間 | ~2022年2月20日(日) |
プレゼントの発送時期は2021年3月下旬~4月上旬になります。
キャンペーンの2つ目は、抽選で「アビエン マジックグリル」がプレゼントされます。
こちらはアビエンのグックグリル!
2021年のグッドデザイン賞を受賞した次世代型のホットプレートで、
という特徴があります♪
憧れるわね~!
なんとAmazonでは19,800!
入会するだけで、約2万円のプレゼントがもらえるチャンスなんです!
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | アビエン マジックグリル |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 5人 |
期間 | ~2022年1月20日(木) |
プレゼントの発送時期は2021年2月下旬~3月上旬になります。
スマイルゼミでは「兄弟スタート応援キャンペーン」が実施中!
いつもは紹介制度しか利用できませんが、今なら兄弟で同時入会するとデジコ(デジタルギフト)がプレゼントされます。
キャンペーン詳細
項目 | テスト |
---|---|
プレゼント内容 | 2人同時入会で5,000相当のデジコプレゼント (通常時:2,000円相当) 3人同時入会で10,000相当のデジコプレゼント (通常時:4,000円相当) ※一世帯あたりの金額です。 |
対象 | 兄弟で同時入会した場合のみ対象 |
条件 | 2021年12月26日までの入会が必要です。 |
紹介制度との併用はできないので注意しましょう。
スマイルゼミ中学生コースでは、抽選でオリジナルポケモングッズプレゼントキャンペーンが実施中です!
可愛くて豪華なプレゼントが当たります♪
オリジナルポケモングッズ
A賞 20名
日常生活防水(3気圧)の腕時計!
文字盤にピカチュウが光ります♪
B賞 30名
150mlのポケットマグ!
小さめサイズの水筒で、持ち運びにも便利です♪
C賞 50名
22cm四方の、小さめタオル!
綿100%で優しい手触りです♪
12月26日までに入会した人の中で、抽選で100名に当たります!
プレゼントの抽選対象となるのは、1月31日まで続けた方のみです。
さらに全コース対象に、今なら資料請求でもれなくポケモングッズがプレゼントされます!
資料請求だけでもらえるなんて、かなりお得ね♪
もちろん無料で、さらに全員もらえるため狙い目です♪
もらえるポケモングッズは次の2種類です。
<幼児コース・小学生コース>
ひらがな表とアルファベット表がついた、ポケモンオリジナル下敷き(B5)!
学校のお供にもピッタリです♪
<中学生コース>
オシャレなデザインの、ポケモンクリアファイル(A4)!
大事なプリントも大切に保管できます♪
申し込むコースによって、プレゼントは変わります!
数に限りがあるので、なくなり次第終了です。資料請求するのが、早めがオススメ!
>>スマイルゼミ【幼児コース】の資料請求
>>スマイルゼミ【小学生コース】の資料請求
>>スマイルゼミ【中学生コース】の資料請求
キャンペーンの2つ目は、抽選で「ダイソンの空気清浄ファンヒーター」がプレゼントされます。
こちらはダイソンの最新空気清浄ファンヒーター!
PM0.1までも99.95%閉じ込め、LCDディスプレイに空気の状態を表示。空気清浄機、ヒーター、扇風機の1台3役をこなすスグレモノです♪
空気中のウィルスや、花粉も集めてくれます!
誰もが憧れる、ダイソンの最新家電ね!
なんと公式サイトでは81,400円!(参考:dyson公式サイト)しかも当選人数は「100人」!
はっきりいって、ここまで豪華なキャンペーンはなかなかありません!
さすが「12月」ですね♪
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | dyson 空気清浄ファンヒーター(HP07 WS) |
対象 | 期間内に入会した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 100人 |
期間 | ~2021年12月26日(日) |
プレゼントの発送時期は2021年1月下旬~2月上旬になります。
なおこのキャンペーンにキャンペーンコードは必要ありません。公式サイト
今ならスマイルゼミのタブレットが「クリスマスパッケージ」でお届け!
実は、わが家もクリスマスプレゼントとして入会しましたから♪
こちらは実際のスマイルゼミクリスマスパッケージのもの。
(※最新のものとはデザインが違う可能性があります。)
これは子どもも喜びそうね♪
子どものクリスマスプレゼントにもピッタリですね!
対象となるのは12月20日までに「幼児コース」「小学生コース」に入会した人のみです。
今ならスマイルゼミ入会後のアンケートで、1,000円分のデジタルギフトプレゼントキャンペーン中!
対象となるのは「スマイルゼミ小学生コース」だけ!
小学生コースを検討中の人は、今がチャンスね♪
キャンペーン詳細
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2021年9月28日(火)~10月28日(木) |
特典 | デジコ 1,000円分プレゼント |
対象 | 期間中に小学生コースへ入会した人 |
詳細 | 11月中旬に送られるアンケートに回答した人に 12月中旬にプレゼント予定 |
スマイルゼミでは、入会後のアンケートに答えてデジタルギフト3,000円分がもらえるキャンペーンが実施中です!
キャンペーン概要
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | デジタルギフト3,000円分 |
キャンペーン期間 | 2021年6月19日(土)~2021年7月20日(火) |
キャンペーン対象 | 期間中に小学生・中学生コースに申し込んだ人 |
応募方法 | 入会後8月中旬に送られるアンケートに回答 |
小学生コースなら、読書感想文オススメ本がプレゼントされるキャンペーンも実施中!
キャンペーン概要
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | 年齢に合う読書感想文オススメ本1冊 |
キャンペーン期間 | 2021年6月19日(土)~2021年7月11日(日) |
キャンペーン対象 | 期間中に小学生に申し込んだ人 |
当選人数 | 合計1,000名 |
プレゼント対象の本
スマイルゼミの中学生コースに入会すると、「カラー電子辞書」が当たるキャンペーンも実施中です。
キャンペーン概要
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | カラー電子辞書<PW-J1-V> |
キャンペーン期間 | 2021年6月19日(土)~2021年7月11日(日) |
キャンペーン対象 | 期間中に中学生に申し込んだ人 |
当選人数 | 合計1,0名 |
カラー電子辞書は、買うと3万円前後。かなり豪華なプレゼントです♪
今なら限定で、進撃の巨人コラボグッズプレゼントが実施中です!
キャンペーン概要
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | 進撃の巨人コラボグッズ (全員)A4ファイル (抽選で20名)A賞 進撃の巨人コミック全巻 (抽選で30名)B賞 ウォールステッカー (抽選で450名)C賞 トートバッグ |
キャンペーン期間 | ~2021年7月28日(水) |
キャンペーン対象 | 期間中に中学生コースで資料請求・入会の申し込みをした人 |
応募方法 | 申し込み時にキャンペーンコード「845」を入力する |
スマイルゼミの幼児コースに入会すると、豪華な3大プレゼントが全員にもらえるキャンペーンが実施中です!
キャンペーン概要
項目 | 内容 |
---|---|
プレゼント内容 | おうちの時間割りボード おててポン 横断バッグ |
キャンペーン期間 | ~2021年7月28日(水) |
キャンペーン対象 | 期間中に幼児コースで入会の申し込みをした人 |
入学準備に役立つアイテムばかりですね♪
2021年2月に実施されたキャンペーンは、抽選で「 コードレス回転モップクリーナー 」のプレゼントです。
これがあれば、お家のお掃除がはかどります!お母さんやお父さんんが喜びそうなプレゼント内容ですね。
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
プレゼント内容 | コードレス回転モップクリーナー |
---|---|
対象 | 期間中に入会申込を完了した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 20人 |
期間 | ~2021年2月19日 (水) |
発送時期 | 2021年3月下旬~4月上旬の発送予定 |
2020年12月のキャンペーンは「ダイソン空気清浄機」です。
ダイソンの商品で、新品だと発売当時8万円以上もしたかなりの高額商品です!かなり豪華な景品と言えますね。
キャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
プレゼント内容 | ダイソン空気清浄機 |
---|---|
対象 | 期間中に入会申込を完了した人の中で、抽選でプレゼント |
当選人数 | 10人 |
期間 | ~2020年12月25日 (金) |
発送時期 | 2021年1月下旬~2021年2月上旬の発送予定 |