こんにちは、主夫カネコ (@shufukaneko) です。
この記事では主夫カネコが行っている投資の実績報告をしていきます。
初めて投資をしてから10年以上いろいろ試してきているのですが、かなりややこしいため、この6月からの報告としています。
カネコは主夫兼ライターという職業を名乗っているため、特に主夫業では収入がありません。
そのため家にいながら、しかも時間を使うことなくお金を増やす必要がありました。
考え抜いた末、たどり着いた方法が「投資」です。
そのため遊びや趣味でやっているという間隔ではなく、一種の仕事として取り組んでいます。
投資の可能性を本気で信じているので、投資を始めようか迷っている人に参考にしてもらえたら、と思います。
では始めていきましょう。
主夫カネコの運用実績!
2020年6月現在、全部で5種類の商品に合計563万の投資を行っています。
基本的に素人なので相場を読んだり、チャートを分析したりはできません。
さらにディスプレイの前に張り付いて、トレードを繰り返すようなこともできません。
そのため投資内容としては、一度投資をしたらこまめにチェックや操作をしなくてもいいものばかりです。
また収益性を高めるため、投資信託のような長期投資に向くような商品は少なめです。
逆にリスクの高い商品が多いため、リスク管理の重要性をいつも自分に言い聞かせています。
これは自分の悪いクセですね。
2020年6月の確定利益
では2020年6月の確定利益を見ていきましょう。
1ヶ月の確定損益は「+20万4,025円」でした
2020年6月の確定利益は合計「+20万4,025円」でした。
おそらくカネコ自身、過去最高益です。
中でもCFD取引による利益が「+12万9.590円」とかなり伸びており、嬉しい限りです。
この利益を定着させることが今の目標ですね。
FXについてはトライオートFXを利用して自動売買を行っています。
トライオートFXでの各通貨ペアの利益を合わせると「+7万4,435円」。
これもかなり調子が良かったです。
ではそれぞれについて見てみましょう。
「CFD」よる確定利益は「+12万9,590円」
利益の半数以上を占めるのが、クリック証券で運用しているCFD取引です。取引銘柄はいろいろありますが、最近は主に「米国30」にしぼっています。
トレード手法は8割型決まりつつあるのですが、まだ確定しきれていないのが実情です。裁量トレードで、感覚に頼っているところもあります。
基本的には下がった時に買って、上がった時に売っています。
基本中の基本ですね。
もう少し時間をかけて再現性の高い手法に決められたら、改めてお伝えします。
ただ6月については、コロナ騒動で株価指数が大きく下がったタイミングで買っていました。
下落時に買ったCFDを利益確定したことが、今回の確定利益が伸びた大きな要因です。
これは突発的な相場変動を利用した利益のため、この利益を続けるのは難しい、というか無理です。
地道に利益を積み重ねていけたらと思います。
トライオートFXでは確定利益が「+7万4,435円」
FXでは、トライオートFXを利用して自動売買で取引を行っています。
そのため相場も読めませんし、チャートの分析もできません (汗)
それでも6月の確定利益は「+7万4,435円」でした。本当に様々です。
トライオートFXで運用しているのは次の4銘柄。
「AUD/NZD」については2019年1月より運用しています。過去の運用成績は以下の通りです。
かなり順調に利益を重ねており、特に今年の4月に入ってからは利益の伸びが著しいです。このままぜひ続けていきたいですね。
また2020年5月より運用を開始した「CHF/JPY」、2020年6月の途中より運用を開始した「EUR/USD」「USD/JPY」がとっても頑張ってくれています。
また「EUR/USD」は世界一流通量の多い通貨ペアということもあり、安定の動きを見せています。
「USD/JPY」についてはまだこれからの様子見といった感じです。
まとめ
本記事では2020年6月時点の運用実績をお伝えしました。
利益の大きさも大切ですが、リスクを管理することが何より大事です。
ついつい利益に惹かれて無理な運用をしてしまう傾向があるため、気を付けたいですね。
運用手法については、どこかでもう少し詳しくお伝えできたらと思います。
それでは。
コメント
[…] 【投資】主夫カネコの運用実績を公開!2020年6月の確定利益は「+20万4,025円… […]
[…] 【投資】主夫カネコの運用実績を公開!2020年6月の確定利益は「+20万4,025円… […]
[…] https://shufukaneko.com/invest-report-2020-06 […]