空間パズル
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
2色でできた10種類のピースを組み合わせて、作例の模様をつくるパズルです。遊びの中で、空間認識力や図形感覚を養うことができます。【遊びかたとねらい】ガイドブックの作例集を見ながら、平面・立体のパズルを解きましょう。●空間認識力を養うパズル遊びを楽しむうちに、図形の分解や合成といった図形感覚だけでなく、位置感覚、立体感覚といった空間認識力が養われます。●論理的思考力を養うチェック模様のパズルを完成させるためには規則性のある配列をしっかり論理立てて考える必要があります。このパズルをくり返し解いていくうちに、論理的思考力が養われます。●いろいろな解きかたを考える力を育てる「空間パズル」には、作例で示した以外にも解きかたがあります。ひとつの問題に対していろいろな解きかたを考える力が育ちます。【特長】●2色が交互に配置されているため、色を手がかりにすることができ、ピース数が多くても解きやすくなっています。●パズルが完成すると規則性のあるチェック模様になり、見た目からも達成感が得られます。●作例は平面から立体まで少しずつ難しくなっていくので、無理なく解くことができ、少しずつ空間認識力が養われます。[セット内容]ピース10種各1個、ダイドブック(平面作例31例、立体作例43例)(Amazon.co.jpより)